1. HOME
  2. イベント
  3. 積層造形
  4. スマートファクトリーサミット2022 ものづくり現場の未来が分かる!

スマートファクトリーサミット2022 ものづくり現場の未来が分かる!

SIerと、製造業の両側の目線から考察する、スマートファクトリーの祭典!

製造業における最優先の経営課題といえるのが
「ものづくり現場のスマートファクトリー化」それはデジタル技術を活用して、業務プロセスの改善、生産性向上を継続的に実現する
取り組みで、持続可能なビジネスモデル構築をめざすDXとも呼ばれる企業変革です。

大阪産業局では、こうした企業変革の支援をすべく、
国の施策やSIerの皆さまとも連携しながら、
ロボット活用など製造現場の自動化促進に取組んできました。

そして、これらの取り組みを通して得られた事例や気づきを共有して
スマートファクトリー化を一層加速させるべく、関係者が一堂に会し、
議論するオープンプログラムとして「スマートファクトリー・サミット」が開催される。

概要

製造業に求められるスマートファクトリーの実現に向けて、
押さえておくべき最先端テクノロジーのトレンドや、その活用法について考察する。
スマートファクトリー化実現に向けて、どう取り組めばよいのか、
多くのものづくり企業が悩んでいるのではないでしょうか。

ものづくり現場の見える化や、AI画像処理による不良品検知など技術革新は加速しており
そのトレンドは常に進化しています。

こうした状況を受け製造業のスマート化を業界に先駆けて実践している注目企業や、
スマート化支援の最前線で事業を展開する企業やロボットSIerが集い、
スマートファクトリーを実現した工場モデルの実例や、スマート化支援事例など
様々な視点で最先端の取り組み事例を発表する。

参加・ご視聴される方も含めて、
「スマートファクトリー」の“最新型”を議論する場にできればと考えている。
ぜひ、気軽にご参加されたい。


◆13:00〜13:10 開催挨拶
 近畿経済産業局 課長 黒木 啓良 氏

◆13:15〜13:55 基調講演

製造業でAIを真に道具として使うための取り組み談
株式会社フツパー 黒瀬 康太 氏
実証実験で終わることが多いAIプロジェクトを製造業の現場で真に道具として使っていただくための取り組みを事例を交えて紹介させていただきます。特に外観検査AIの取り組みを中心にその他、製造業でのAI活用事例をお話しする。

◆14:00〜14:50 先進事例紹介/最新技術情報

先進的なスマート化に向けた取組みについて具体事例を交えて紹介する。

1.製造業DXを支援する!5GやIoTを活用した実証実験のご紹介
ソフトバンク株式会社 日野 行祐 氏
2021年11月、製造業のDXの支援を目的に、5GやIoTを活用して生産設備などのデータ収集・連携ができる実証環境を、大阪市の複合商業施設ATC内に構築した。 この実証環境の活用した「IoTシステムを活用した工場見える化」と「工程間搬送の自動化」の実証実験について紹介する。

2.データと社内人材を活用した工場稼働改善事例
株式会社サンシード 桃井 秀幸 氏
同社独自のRoll to IML、長尺フィルムから連続的にレーザーで切り出したフィルムを直接、成形金型内に挿入し、成形とフィルム装着を同時加工して食品容器を生産する技術を開発。
さらに、DXによる、生産性向上や品質管理体制強化、環境対策のみならず、熟練作業者のノウハウをデータ化し技術伝承を容易にする等の働き方改革によるSDGsの実現とスマートファクトリー化の手法を紹介する。

3.DfAMを活用した金属積層造形(AM)の省力化に向けた取組み
大阪冶金興業株式会社 土井 研児 氏
金属積層造形では必要に応じてサポート材が付加される。しかしながら、サポート材は造形後に除去する必要がある。DfAMを活かして、サポート材を除去しやすい構造に設計・配置する機能を開発することで、サポート材除去の効率化に取り組んでいる事例を紹介する。

4.食品工場の人手不足解消!合計26名の省人化実現に向けて
Robots Town株式会社 白坂 紳滋 氏
ピロ包装品の噛み込み検査自動化とピロ包装品の自動解体装置活用で省人化を実現!
業界初!食品工場の自動化促進サービス「FOOD TOWN」のご紹介!

◆14:50 〜 15:00 休憩◆15:00 〜 15:10
IATCの歴史から紐解くスマートファクトリー化の現在地
一般社団法人i-RooBO Network Forum 坂本 俊雄 氏

◆15:15 〜 16:00
パネルディスカッション
成果事例から見えてきたDX化のポイントとは?
成果事例から見える製造現場のDX化のポイントを、
ロボティクス分野に関して多くの研究発表をしている専門家が深堀する。

モデレーター
立命館大学 川村 貞夫 教授

パネラー
株式会社フツパー 黒瀬 康太 氏
サンシード株式会社 桃井 秀幸 氏
大阪冶金興業株式会社 土井 研児 氏
Robots Town株式会社 白坂 紳滋 氏
株式会社HCI  奥山 浩司 氏
(順不同)

◆16:05 〜 16:20

関西DX実装イニシアティブ取組み紹介
地域企業のDX化を推進するため、関西DX実装イニシアティブ(地域DX促進活動支援事業)が取り組んでいるDX化に向けた各支援活動について紹介する。

1.「関西DX実装イニシアティブ」取組み紹介
一般財団法人関西情報センター イノベーション創出支援グループ マネジャー・主席研究員 石橋 裕基 氏

2.「AM普及・導入促進プロジェクト」取組み紹介
日本AM協会 専務理事 澤越 俊幸 氏

3.「ロボット普及・導入促進プロジェクト」取組み紹介
大阪産業局 IoT/RTビジネス推進部 加味 昇 氏

◆16:25 〜 17:00
IATC Lab & 5G X Lab OSAKA見学会

ATCビルITM棟にある、未来のものづくり工場をテーマとしたスマートファクトリーに関する開発拠点、IATC Lab.
「IoTで工場見える化」「協働ロボットの活用した自動化」をイメージした垂直多関節ロボットや、双腕ロボットなど8つのデモシステムを展示しておりスマート化へのヒントが得られる。
また、5Gを活用する製品・サービスの開発を支援するためのオープンラボも同時に見学できる。

概要

名称

スマートファクトリーサミット- ものづくり現場の未来が分かる!

公式URL(申し込み) https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=39051&utm_source=dm_tq_221117&utm_medium=dm&utm_campaign=teqs
主催 公益財団法人大阪産業局
会期・時間
2022年12月09日(金)13:00-16:30
開催方法 IATC(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟11F おおさかATCグリーンエコプラザ内 IATCゾーン)会場開催とオンライン開催の同時開催

シェアラボでは3Dプリンターや3Dを活用したモノづくりに関するイベントやセミナーの情報を紹介していきます。
こんなイベントがある!という情報提供も広く募集してまいります(自薦・他薦を問いません)。
以下の情報提供フォームからお気軽にご連絡ください。

情報提供フォーム

今後のイベント

今後開催を予定されているイベントです。 | 積層造形

今後のイベントはございません。