1. HOME
  2. 業界ニュースTOP
  3. 【名古屋:4/9~】10周年を迎えるモノづくりワールド名古屋で次世代3Dプリンタ展開催

【名古屋:4/9~】10周年を迎えるモノづくりワールド名古屋で次世代3Dプリンタ展開催

産業用展示会を手がけるRXジャパンは、2025年4月9日(水)から11日(金)までの3日間、「第10回 ものづくりワールド[名古屋]」をポートメッセなごやにて開催する。中部圏最大級の製造業専門展示会として知られる本展は、今年で10周年を迎え、IT・DX製品から部品、設備、装置、計測機器に至るまで、約570社が出展予定である。

今回の10周年を記念し、主催者特別企画として「製造業スタートアップパビリオン」も開催される。これは、愛知県名古屋市のオープンイノベーション拠点「STATION Ai株式会社」の協力により実現した企画であり、AI・DX・3Dプリンタなどの先端分野で活躍するスタートアップ企業20社が出展する。製造業とスタートアップの技術交流を促進し、新たなビジネスの創出や協業のきっかけとなることが期待される。

AMの分野では、第7回を迎える次世代3Dプリンタ展名古屋が開催される。本展は、金属・樹脂AM装置をはじめ、設計支援ソフトウェア、造形受託サービス、材料など、3Dプリンティングの最前線を担う技術が一堂に会する専門展示会である。3Dプリンターを活用した生産の自動化や設計の最適化といった具体的な課題解決手法に触れられる貴重な機会となっている。

展示会というと装置や材料に目が行きがちだが、3Dプリンターを導入して受託造形を行うサービスビューロが増加しているので、自社で高価な装置を持っていない企業でも導入前にアプリケーションを固めていく際に活用ができるようになってきた。造形を受託する企業の取り組み姿勢からも学べる点は数多くあるだろう。

今回は併設展をい含めて、約31,000名の来場が見込まれている。製造現場のDXを推進し、新たな加工技術やソリューションを求める企業にとって、有益な情報と出会いが得られる場となるであろう。

会期2025年04月09日 ~ 2025年04月11日
会場ポートメッセなごや
主催者RX Japan株式会社
URLhttps://www.manufacturing-world.jp/nagoya/ja-jp/lp/rai/world.html
編集/記者

2019年のシェアラボニュース創刊以来、国内AM関係者200名以上にインタビューを実施。3Dプリンティング技術と共に日本の製造業が変わる瞬間をお伝えしていきます。

サイト内検索

関連記事

最新記事

おすすめ記事