【3/31:オンライン】Markforged製品ウェビナー【産業用3Dプリンターの新常識 Markforgedですぐに実践可能な生産改善 】( 日本3Dプリンター)

製造業の皆様向けに、3Dプリンターを何に役立てるべきなのか、Markforged製品の何が製造業の生産改善に役立つのかをお伝えする内容です。
3Dプリンターについてまだ調べ始めたばかりの方にもおすすめの内容になっておりますので、ご興味をお持ちの方は是非ご聴講ください!
イベント概要
年々新製品が増え、適用領域も広がりつつある3Dプリンターですが、数多くある選択肢の中からどのような機材を選ぶべきかは、導入効果を最大化するために重要な決断です。
Markforged製品は、製造業が最初に導入する3Dプリンターとして非常に優れた特性とパフォーマンスを持っています。
本ウェビナーは、製造業は何を基準に3Dプリンターを選ぶべきか、Markforged製品の何が優れているのかを、実際の事例を交えてお伝えするウェビナーです。
3Dプリンターをご検討中の製造業の皆様は是非参加をご検討ください!
イベント内容
・「AM業界のトレンドとマークフォージドの最新情報」
Markforged, Inc. President & CEO シャイ・テレム
・「マークフォージド最新製品情報:FX20/VEGA/FX10+アルファ(新発表あり)」
マークフォージド・ジャパン株式会社 代表取締役社長 トーマス・パン
・「国内ユーザー事例紹介」※登壇調整中
・質疑応答
・ユーザー交流懇親会 ※会終了後、17時30分頃まで
開催年月日 | 2025年3月31日(月) |
開催時間 | 14:00〜 |
会場 | オンライン |
料金 | 無料 |
申し込み | 申し込みページ |
主催 | 日本3Dプリンター |
システム開発会社のエンジニア、WEB制作会社のディレクターなどを経て独立。現在は企業コンサルティング、WEBサイト制作の傍ら3Dプリンターをはじめとしたディープテック分野での取材・情報発信に取り組む。装置や技術も興味深いけれど使いこなす人と話すときが一番面白いと感じる今日この頃。