1. HOME
  2. 業界ニュースTOP
  3. 【WEB:12/19】スーパーエンプラ材料対応のPEEK-250紹介ウェビナー

【WEB:12/19】スーパーエンプラ材料対応のPEEK-250紹介ウェビナー

大阪の3Dプリンター商社のシステムクリエイトは、幅広い活用を期待できる3Dプリンター「PEEK-250」の紹介ウェビナーを2024年12月19日に行う。汎用フィラメントでのプリントだけではなく、PEEKやPEIのようなスーパーエンプラ樹脂までプリントできたら、さらに熱融解式3Dプリンタの用途が広がるだろう。こうした幅広い材料を使用できるようになった背景には、温度管理をはじめ、多くの工夫が3Dプリンターに備わっているからだ。カタログスペックだけではわからない実際のところを確認できる機会になるかもしれない。

日時:2024年12月19日 10:30~
会場:ウェビナー
主催:システムクリエイト
申込:申し込みフォーム

ウェビナーの中では

・スーパーエンプラでのプリントの難しさについて
・最新熱融解式3Dプリンタ「PEEK-250」の仕様
・当該機の特徴と工夫
・実機を使用したライブ解説

が解説される。装置の昇温速度や昇温時の外装温度測定も予定しているという。

・様々なフィラメント材料を使用して、3Dプリンターを活用したい
・PEEK、PEI製品を3Dプリントすることで納期短縮・コスト削減に挑戦したい
・ABSなど結晶性樹脂のプリント難易度に困っている
・エントリークラスの熱融解式3Dプリンタ以上の機能を求めている

という場合には参考になることだろう。


                   

編集/記者

2019年のシェアラボニュース創刊以来、国内AM関係者200名以上にインタビューを実施。3Dプリンティング技術と共に日本の製造業が変わる瞬間をお伝えしていきます。

サイト内検索

関連記事