1. HOME
  2. 業界ニュースTOP
  3. 【WEB:12/12】EOSの新機種EOS P3 NEXTの ローンチとウェビナー開催

【WEB:12/12】EOSの新機種EOS P3 NEXTの ローンチとウェビナー開催

ドイツの3DプリンターメーカーのEOSは、製造業向けの最新樹脂3Dプリンター「EOS P3 NEXT」を発売した。日本国内販売は株式会社NTTデータ ザムテクノロジーズが2024年12月5日から開始する。製品の特長や技術革新の詳細を、デモンストレーションやパネルディスカッションを通じて紹介するウェビナーが12月12日に開催される。


Uncover the 3D Printer with the Best ROI in its Category のイベント概要

開催名:Uncover the 3D Printer with the Best ROI in its Category
主催: EOS社
日時: 2024年12月12日(木)
場所: ウェビナー
対象: 製造業のエンジニア、設計者、経営者の皆様
参加費: 無料(事前登録制)
講演者: Alexander Prillwitz、EOS プロダクト マネージャー(英語で開催)
申込方法:EOS P3 NEXT ローンチ記念セミナーお申し込みページ


このウェビナーでは、積層造形の生産性と効率性を大幅に向上させる戦略とテクノロジーの説明を予定している。このセッションは、最新の 3D プリンターEOS P3 NEXTの高度な機能を使用して業務を最適化し、持続可能な成長を実現したいと考えている業界の専門家向けに設計されているという。

EOS P3 NEXT

  • 生産性50 % 向上、コストが30% 削減
  • 機械の可用性が最大 90 % に向上:
  • 材料効率2倍、材料再利用率80 % に向上

という大きな成果を上げるというが、業界の専門家から貴重な洞察と実用的なヒントが得られるかもしれない。

編集/記者

2019年のシェアラボニュース創刊以来、国内AM関係者200名以上にインタビューを実施。3Dプリンティング技術と共に日本の製造業が変わる瞬間をお伝えしていきます。

サイト内検索

関連記事