2025年9月16日 イベント·樹脂3Dプリンター·樹脂材料 CUBICURE、エレクトロニクス業界向け2種の高性能材料を新発売 CUBICURE社(本社オーストリア・ウィーン、2015年設立)は、特許取得の「Hot Lithography」による高粘度フォトポリマー3Dプリント技術を開発…
2025年9月10日 事例·業界動向·樹脂3Dプリンター 長期稼働の信頼性が光る3Dシステムズ ProJet MJP2500 発売から8年、今なお増台が続くインクジェット式3Dプリンターの実力とは? 3Dプリンター市場は近年、多くの新製品が登場し、ユーザーにとって選択肢が増える一方で、「何を基準に選べばよいのか分からない」という声も多く聞かれる。そんな中、2…
2025年9月5日 樹脂3Dプリンター Bambu Lab H2Sがさらに大型化して登場、次期モデルH2Cの開発ストーリーも公開 Bambu Labはシングルノズル機の新旗艦H2Sを発表した。X1C比で約220%の造形体積と高速・高精度・高信頼をうたい、プロ用途まで見据えた完成度を示す。一…
2025年8月29日 樹脂3Dプリンター ExtraBold、大型MEX方式3Dプリンター向け「シャットオフノズル」を年内発売 株式会社ExtraBold(東京都豊島区、以下、ExtraBold)は、MEX方式3Dプリンターで課題とされてきた「一筆書き造形」の制約を解消する独自の「シャッ…
2025年8月22日 樹脂3Dプリンター キーエンス、産業用3Dプリンター「GX-1000シリーズ」を発売 株式会社キーエンスは、同社初となる産業用3Dプリンター「GX-1000シリーズ」を発表した。本シリーズは熱溶解積層方式(FFF)を採用し、高精度造形と短時間での…
2025年8月20日 樹脂3Dプリンター Bambu Lab、エンタープライズ対応の新型3Dプリンター「H2D Pro」を発表 中国の3Dプリンターメーカー Bambu Labは、新型「H2D Pro」を3,799米ドル(約56万円)で発売した。本機は、ハイパフォーマンスかつ高温対応のア…
2025年6月6日 樹脂3Dプリンター 出力サイズの限界を超える!Bfullの超大型3Dプリントサービス22台の3Dプリンターによる新たな製造アプローチ 株式会社Bfull(愛知県一宮市、以下、Bfull)は、2025年6月9日に「超大型3Dプリント MAX」サービスを開始する。大型部品は複数部品に分割し後に組み…
2025年4月11日 樹脂3Dプリンター Bambu Lab、個人向け製造を再定義するフラッグシップモデル「H2D」を発表 デスクトップ製造ソリューション分野で高い技術力を誇るBambu Lab(中国・深圳)は、精度と性能の新たな基準を提示する画期的なフラッグシップモデル「Bambu…
2025年4月10日 樹脂3Dプリンター 大型3Dプリンターの大型って?どんな種類がある?【2025年版】 製造業の試作・治具製造を変革する1mサイズの3Dプリンターの現在 2025年4月開催の「次世代3Dプリンタ展名古屋」では、数多くの先進的な3Dプリンティング技術…
2025年3月28日 樹脂3Dプリンター UltiMakerがSシリーズの新モデル「S8」を発表!シリーズ最上位機として登場 デスクトップ3Dプリンター分野で世界的に高い評価を受けているUltiMaker B.V.(オランダ・ユトレヒト州、以下、UltiMaker)は、同社のSシリーズ…
2025年2月12日 樹脂3Dプリンター EOS社 日本語版ウェブサイトを正式に公開開始 EOS社(ドイツ)は2025年1月に、自社グローバルウェブサイトの日本語版(https://www.eos.info/ja)を正式に公開開始した。(画像はEOS…
2025年1月29日 樹脂3Dプリンター SOLIZE社がRoboze社のスーパーエンプラ対応3Dプリンター「ARGO 500 HYPERSPEED」販売・サポート開始 SOLIZE株式会社(東京都千代田区、以下、SOLIZE社)は、イタリア・バリを拠点とするRoboze S.p.A.(以下、Roboze社)の国内唯一の代理店と…
2024年12月20日 樹脂3Dプリンター Formlabs社の3Dプリンターが実現した90%の納期短縮 ― システムクリエイト社、KORG Berlin社 株式会社システムクリエイト(大阪府東大阪市荒本新町、以下、システムクリエイト社)は、世界的に著名な楽器メーカーKORG INCの独立子会社であるKORG Ber…
2024年12月16日 樹脂3Dプリンター Prusa Research社が完全密閉型CoreXY 3Dプリンター「Prusa CORE One」発表! Prusa Research社(チェコ共和国)は、Formnext2024において、新型3Dプリンター「Prusa CORE One」を発表した。このモデルは、…
2024年11月26日 樹脂3Dプリンター EOS社 産業用樹脂3Dプリンター新製品 EOS P3 NEXTを発表 EOS社(ドイツ)は2024年11月19日に、ドイツ フランクフルトで開催の展示会「Formnext 2024」の開幕 にあたり、新しい産業用樹脂3Dプリンター…
2024年11月21日 樹脂3Dプリンター 3D Systems社、Formnext 2024で新製品を発表し産業革新を推進 3D Systems社(アメリカ、サウスカロライナ州)は、2024年11月19日から22日にドイツ・フランクフルトで開催される世界最大規模の3Dプリンティングと…
2024年11月12日 樹脂3Dプリンター UltiMaker社が新型3Dプリンター「MakerBot Sketch Sprint」を発表 UltiMaker社(オランダ)が、教育機関向けに新型3Dプリンター「MakerBot Sketch Sprint」を発表した。この製品は、教育現場での利用を前…
2024年10月29日 樹脂3Dプリンター スピードモジュレーション・アイロニング技術で3Dプリントの未来を切り開く マサチューセッツ工科大学(以下、MIT)とデルフト工科大学の研究チームは、多色3Dプリンターにおける効率性と精度の問題を解決するため、新しい「スピードモジュレー…
2024年10月1日 樹脂3Dプリンター xolo社の新技術、「Xolography技術」の3Dプリンター「Xube²」 xolo社は、最新のハイブリッド3Dプリンター「Xube²」を発表した。独自の「Xolography技術」を採用し、従来の技術に比べて飛躍的な速度と精度を実現し…
2024年8月30日 樹脂3Dプリンター Formlabs社のSLAプリンター、サードパーティー製材料の使用が可能に 株式会社システムクリエイト(大阪府東大阪市荒本新町)が取り扱う、米国Formlabs社の3Dプリンターは、これまでメーカー純正の材料のみを使用することが求められ…