2025年3月13日 イベント 【3/19:オンライン】リプレースに最適!超コスパ光造形機の紹介ウェビナー(システムクリエイト主催) レーザー発振器の交換、制御PCのサポート切れを期に中古で調達して交換など、ひと昔前の3Dプリンターを運用している3Dプリンターユーザーが保守費用の増大にあたまを…
2025年3月10日 その他製品・サービス 3D Control Systems Inc.のクラウドベース3Dプリント管理ソフトウェア「3DPrinterOS」、日本市場への本格展開 米国カリフォルニア州に本社を構える3D Control Systems Inc.は、同社の主力製品であるクラウドベースの3Dプリント管理ソフトウェア「3DPri…
2025年3月5日 その他製品・サービス·業界動向 SCANTECHの次世代プロ仕様3Dスキャナー「3DeVOK MT」登場 SCANTECHの日本正規代理店であるAPPLE TREE株式会社は、産業用クラスの高性能3Dスキャナー「3DeVOK MT」の販売を開始した。「3DeVOK …
2025年3月5日 その他製品・サービス 世界最薄の折りたたみスマホ「OPPO Find N5」3Dプリンターを活用 OPPO社(中国・広東省東莞市)の新型折りたたみスマートフォン「OPPO Find N5」は、3Dプリンターを活用して製造されている。本機は世界最薄のブックスタ…
2025年2月27日 業界動向·樹脂材料 日本3Dプリンターが旭化成の「セルロースナノファイバー強化PA」フィラメントのサンプル配布キャンペーン開始 日本3Dプリンター株式会社は、旭化成株式会社が開発中の「セルロースナノファイバー強化PA(DX101/BX102)」フィラメントの30グラムサンプルを、申し込み…
2025年2月26日 イベント ウェビナー開催 OpenAMでFDM 3Dプリンターの可能性を解き放て!(3/5 ストラタシスジャパン) 株式会社 ストラタシス・ジャパンは下記ウェビナーを開催する。 イベント概要 ウェビナー名:OpenAMでFDM 3Dプリンターの可能性を解き放て!:新材料とOp…
2025年2月26日 イベント 交流イベント開催 「ストラタシス・オープンハウス」(3/14@ストラタシス・ジャパン) 株式会社 ストラタシス・ジャパンは、実機見学やワークフロー体験、新材料の造形サンプルを実際に手に取ってみる、各種相談、ユーザーとの交流の場として、下記イベントを…
2025年2月22日 イベント 【大阪3/1】いいもの発見!東大阪コレ~東大阪物産フェア in 近鉄百貨店上本町店~ 東大阪商工会議所は、地域産業の活性化とPRを目的に、2025年2月26日(水)から3月4日(火)までの期間、近鉄百貨店上本町店2階プラグスマーケットにおいて、展…
2025年2月20日 イベント 3Dプリンターイベント「メイカーズながおかまつり」にPrusa Researchが出展 Prusa Researchは、チェコ共和国プラハを拠点とする3Dプリンターの開発・製造企業だ。同社は2012年にJosef Prusaによって設立され、急成長…
2025年2月19日 ビジネス・経済 世界最先端の金属3Dプリンター用造形品質モニタリングシステム国内導入開始 ― 大陽日酸 日本酸素ホールディングスグループの日本産業ガス事業を担う大陽日酸株式会社(東京都品川区、以下、大陽日酸)は、Phase3D社(米国イリノイ州)が開発した金属AM…
2025年2月14日 イベント·業界動向 【東京:3/13】防衛装備庁、第3回防衛産業参入促進展を東京で開催 防衛装備庁は、中小企業やスタートアップの防衛産業への参入を促進する展示会「第3回 防衛産業参入促進展 2024年度in 東京 ~episode2~」を2025年…
2025年2月14日 イベント 【東京:2/26】ものづくりスタートアップの登竜門、「TIB FAB Makers Challenge 2024」成果発表会 一般社団法人DMM.make TOKYOは、東京都から受託運営するものづくりシードスタートアップ育成プログラム「TIB FAB Makers Challenge…
2025年2月14日 ビジネス・経済 Stratasys社がFortissimo Capital社から1億2000万ドルの株式投資を受ける Stratasys Ltd.(イスラエル・レホヴォト、以下、Stratasys社)は、イスラエルの大手プライベート・エクイティ・ファンドであり、テクノロジーおよ…
2025年2月12日 樹脂3Dプリンター EOS社 日本語版ウェブサイトを正式に公開開始 EOS社(ドイツ)は2025年1月に、自社グローバルウェブサイトの日本語版(https://www.eos.info/ja)を正式に公開開始した。(画像はEOS…
2025年2月10日 その他材料3Dプリンター ローランド ディー.ジー.社の最新のセラミック造形3Dプリンターが誕生 ローランド ディー.ジー.株式会社(静岡県浜松市、以下、ローランド ディー.ジー.社)は、業務用インクジェットプリンターや小型3D加工機などのデジタルソリューシ…
2025年2月6日 イベント 「ICAM 2025」カンファレンス 講演募集開始【2025年10月6-10日@ラスベガス】 ASTM International(本部 アメリカ)は国際カンファレンス「ICAM 2025」を下記の通り開催し、その講演者募集(抄録提出)を開始した。AST…
2025年2月5日 業界動向 TCT Japan 2025ファストインプレッション! 115の組織が出店した3Dプリンター活用の総合展示会TCT Japan2025。2025年1月31日に会期を終えて併設展を含めると4万人以上の来場者があったと主…
2025年2月5日 イベント みやぎデジタルエンジニアリングセンター 「デジタル製造先進セミナー」参加者募集(2/19@仙台) 宮城県産業技術総合センター(みやぎデジタルエンジニアリングセンター)は「デジタル製造先進セミナー~ 世界・日本・地方のデジタルエンジニアリング・3Dプリンティン…
2025年2月4日 イベント·独自記事 TCT Japan 2025 主催者セミナー参加報告 2025年1月29-31日に東京ビッグサイトを会場に、日本における最大級のAM(アディティブ・マニュファクチャリング)総合展示会「TCT Japan 2025」…
2025年2月3日 市場レポート 「日本の製造業革新に不可欠な金属積層造形技術の未来」レポート公開 ― みずほ銀行 みずほ銀行 産業調査部は2025年1月17日に自社ウェブサイト内「Mizuho Short Industry Focus」において「日本の製造業における金属 A…