1. HOME
  2. 業界ニュースTOP
  3. Desktop Metal社、Continuum社のリサイクル超合金をメタルバインダージェット3Dプリンターで使用可能に

Desktop Metal社、Continuum社のリサイクル超合金をメタルバインダージェット3Dプリンターで使用可能に

Continuum社のプレスリリース。

2024年9月9日、Desktop Metal社は、持続可能な高性能金属粉末の分野で卓越した存在であるContinuum Powders社の独自技術で処理された100%リサイクルのニッケル基超合金「Mar-M247」を同社のバインダージェット3Dプリンティングプラットフォームで使用可能であると発表した。「Mar-M247」は、約1000℃までの高温での高強度を必要とする用途に使用される。(上部画像はContinuum社のプレスリリース。出典:Continuum社)

R&D認定材料として100%再原子化「Mar-M247」粉末

Continuum社が提供する100%再原子化された「Mar-M247」は、Desktop Metal社のバインダージェット3Dプリンティング技術の「R&D認定」材料として認められたことにより、同社のポートフォリオには約40種類の金属およびセラミックが揃い、同技術の環境持続可能性がさらに強化されることとなった。

Desktop Metal社のすべての「R&D認定」材料と同様に、Continuum社のリサイクルされた「Mar-M247」は、従来の金属粉末生産と同等の材料特性要件を満たしているかどうかを判断するために徹底的な評価と厳しいテストを受けた。「Mar-M247」は、トリプルアドバンスト圧縮技術(ACT)を使用するデスクトップメタルの「X25Pro」バインダージェット3Dプリンタープラットフォームでの使用が認定されている。

Desktop Metal社の「X25Pro」
Desktop Metal社の「X25Pro」(出典:Desktop Metal社)

Continuum Powders社は、産業の脱炭素化投資を専門とするプライベートエクイティファームであるAra Partnersのポートフォリオ企業である。Desktop Metal社は、Velo3D社やRenishaw社などの他のAM分野の会社と共に、Continuum Powders社との100%リサイクル材料の認定を進めている。

Desktop Metal社の材料認定プロセス

Desktop Metal社のバインダージェット技術は、ほぼすべての粉末材料の3Dプリントに対応しているため、その技術で得られるさまざまな材料特性に応じた階層的な認定システムを導入している。

まず、「DM認定」材料は、Desktop Metal社によってプリントおよび焼結プロファイルが開発され、完全に特性評価された材料で、MPIFなどの規格を満たす機械的特性を持っている。次に、「顧客認定」材料は、顧客が独自の基準に基づいて認定したもので、特定の用途で成功裏にプリントされる。さらに、「R&D材料」は、デスクトップメタルが初期テストを完了し、バインダとのプロセス互換性が確認された材料であり、現在、プリントおよび焼結プロファイルの最終開発が進行中だ。

なお、バインダージェット3Dプリンティング技術はすでに高い持続可能性を持っており、Journal of the Minerals, Metals & Material Societyの2020年の研究によれば、粉末材料は最大で16回までプロセス中に直接再利用することが可能だという。

Desktop Metal社について

Desktop Metal社は、産業用から医療、消費者製品に至るまで、デジタルによるオンデマンド大量生産の新時代、「アディティブマニュファクチャリング2.0」の推進役として活躍している。同社は、3Dプリンター、材料、ソフトウェアや、そのスピード、コスト効率、そして部品品質の面で技術を提供している。

特にバインダージェットとデジタルライトプロセッシングという3Dプリント方式において世界的に有名で、これらの技術のパイオニアといっても過言ではない。同社のシステムは、金属、ポリマー、砂、その他のセラミック材料だけでなく、発泡体やリサイクル木材のプリントも可能だ。

世界中の製造業者によって採用されており、生産時間とコストを削減し、廃棄物を減らし、柔軟性を向上させることで、これまでにない革新を実現する設計を可能にする。また、こうした技術は、従来は解決不可能だった世界的な課題にも応用されている。

Continuum Powders社について

Continuum Powders社は、持続可能な高性能金属粉末の分野でリーダーシップを発揮している企業で、米国とシンガポールに拠点を置いている。同社は、「グレイハウンドM2Pプラットフォーム」と呼ばれる特許取得済みのクレードル・ツー・クレードルプロセスを開発。このプロセスは、合金廃棄物を単一の処理ステップで粉末化し、リサイクルする手法で、従来使用されているのと同等の高品質な球状金属粉末を提供する。これにより、顧客はコンティニュアムパウダーズのほぼカーボンフリーの材料を使用することで、脱炭素化と持続可能性プログラムに大きく貢献することができる。

また、Continuum Powders社は、業界をリードする品質を保持しつつ、幅広い合金の柔軟な利用、サプライチェーンの独立性、そしてコスト競争力を兼ね備える唯一の企業だ。従来の金属粉末と比較して、同社の製品はカーボンフットプリントを大幅に削減することが可能だという。

Desktop Metal社、Continuum社、金属材料の関連記事

今回のニュースに関連するものとして、これまでShareLab NEWSが発表してきた記事の中から3つピックアップして紹介する。ぜひあわせてご覧いただきたい。

国内外の3DプリンターおよびAM(アディティブマニュファクチャリング)に関するニュースや最新事例などの情報発信を行っている日本最大級のバーティカルメディアの編集部。

資料ダウンロード 3Dプリンティング国内最新動向レポート

サイト内検索

関連記事