2021年2月13日 その他製品・サービス 3Dプリンターで2年間に200種類以上の治具を開発したEIZOから学ぶ4つのポイント [no_toc][extoc] 新規製造ラインの立ち上げのタイミングでCarbon社の3Dプリンター導入を決めたEIZO株式会社。導入から2年の間に200種類以…
2021年2月4日 その他製品・サービス マルチフィラメントフィーダー「3Dfeedy」Kickstarterに登場 ドイツのスタートアップ3DBIZZによるプロジェクトで、FFF(熱溶融積層)方式3Dプリンター用マルチフィラメントフィーダー「3Dfeedy」が、Kicksta…
2021年2月2日 その他製品・サービス 企業の枠を超えたエンジニアのものづくり場を開設-東京建物株式会社 東京建物株式会社(以下、東京建物)は、株式会社東京メイカーと提携し、「ものづくり」を通じた社会課題解決に貢献する場として「TOKYO IDEA EXCHANGE…
2021年1月22日 その他製品・サービス DMM.comに自動後加工機導入し、サポートを開始-3D Printing Corporation 株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC)は、合同会社DMM.com(以下、DMM.com)が2021年1月13日より開始する「P…
2021年1月8日 その他製品・サービス 3Dプリンタでつくる自助具プラットフォームをローンチ-ファブラボ品川 ファブラボ品川は、自助具を3Dプリンターで作製するためのプラットフォームをローンチした。本記事では、身体障碍者向けの「自助具」の作製をサポートするファボラボ品川…
2020年12月14日 その他製品・サービス 【地方創生】加賀市イノベーションセンターがForm3を導入、オンライン講習を実施 石川県加賀市と合同会社DMM.com(以下、DMM)は、3Dプリント技術の提供・連携を基本とした包括連携協定を締結しており、今回その取組みの一環である「日本一の…
2020年12月10日 イベント·その他製品・サービス 【TCT Japan見どころ】セミナーで学ぶ多品種少量生産への取り組み―金属技研、マテリアライズなど 日本の製造業が3Dプリンターに期待しているのは試作だけではなく、実際の最終製品で多品種少量生産にも取り組める技術かどうか、という点だろう。総論は賛成だが、各論で…
2020年12月10日 イベント·その他製品・サービス 【TCT Japanみどころ】樹脂材料の品質規格が新設―日本化学繊維協会 3Dプリンター用フィラメントの品質規格新設! 先行して規格整備がすすむドイツやアメリカとは違って、いままで日本には3Dプリンターの品質規格も存在しなかった。まさ…
2020年12月4日 その他製品・サービス·先端技術・R&D キヤノンの複合機がリサイクルされ3Dプリンター用フィラメントとして発売―キヤノンエコロジーインダストリー キヤノンエコロジーインダストリー株式会社は、初の自社開発製品として、リサイクルプラスチック100%のFDM方式の3Dプリンター用フィラメント2種類(PC+…
2020年11月25日 その他製品・サービス 最短5日間から!3Dプリンターの短期レンタルサービスでものづくり支援―オリックスレンテック 「3Dプリンターを購入するほど使いこなせるか不安」、「すでに一台稼働しているが短期間だけ台数を増やしたい」こうした潜在的ニーズは、デジタルなモノづくりに挑戦して…
2020年9月14日 その他製品・サービス 【AM初心者必見】テュフズードジャパン、AMに関するオンライントレーニング開催 国際的な第三者試験機関であるテュフズードの日本法人テュフズードジャパン株式会社は、2020年10月6日(火)~9日(金)に、AMに関するオンライントレーニングを…
2020年8月25日 その他製品・サービス AMのスペシャリストに聞いたJMCの新たなAdditive Manufacturingサービスとは 以前ShareLabでご紹介した、株式会社JMC(以下、JMC)がElectro Optical Systems Japan株式会社(以下、EOSジャパン社)と…
2020年7月30日 その他製品・サービス 簡易設計調達サービス「Plate Builder」β版がローンチ―株式会社カブク 「ものづくりの民主化」をビジョンに掲げる株式会社カブクは、以前ShareLab編集部でご紹介させていただいたオンデマンド製造プラットフォーム「Kabuku Co…
2020年7月28日 その他製品・サービス 【動画あり】BMWがアディティブ・マニュファクチャリング・キャンパスを開設~最新3Dプリンター機器・設備から技術研究までを行う BMWグループは、航空宇宙・自動車産業における3Dプリンティングのリーディングカンパニーを目指し、ドイツのミュンヘンに約18億円を投じて「BMW Additiv…
2020年7月22日 その他製品・サービス 3Dプリント『Formlabs社製 Form3の受託サービス』開始-DMM.make 年間パーツ製造点数100万点と豪語する日本最大級のサービスビューロDMM.makeは3Dプリント事業において、Formlabs社製 Form3の受託サービスを2…
2020年7月9日 その他製品・サービス FabCafe Nagoyaが名古屋市にオープン~クリエイティブの力で製造業の未来を盛り上げる~ 株式会社ロフトワークは、OKB 大垣共立銀行グループ会社の株式会社OKB総研と協働で「FabCafe Nagoya(ファブカフェ ナゴヤ)」を2020年秋にオー…
2020年7月2日 その他製品・サービス FARO Japanと代理店契約を締結-3D Printing Corporation 株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC)は、3D測定技術を提供するFARO Japan(以下、FARO)と代理店契約を締結したこ…
2020年6月22日 その他製品・サービス 3Dプリンター活用技術検定試験 公式ガイドブック改定版を刊行- ACSP 一般社団法人コンピュータ教育振興協会(以下、ACSP)は、3Dプリンター活用技術検定試験 公式ガイドブック改定版を刊行。本書は、3Dプリンター活用技術検定の試験…
2020年6月15日 その他製品・サービス 3Dプリンターを活用した受託製造事業を新型コロナ抑制に向けて開始―キヤノンマーケティングジャパン株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下、キヤノンMJ)は、従来の産業用3Dプリンター販売・保守事業に加え、3Dプリンターを活用した受託製造事業を5月27日…
2020年6月8日 その他製品・サービス 英3DプリンターメーカーAdditive Manufacturing Technologiesと日本総代理店契約を締結―3D Printing Corporation (3DPC社サイトより引用) 後加工機「PostPro3D」を用いた後加工受託サービスと機器販売を開始 3Dプリンティング技術を活用した製造インフラを提供する株…