2020年2月27日 樹脂3Dプリンター 造形スピードが分速5㎜の新機種も投入!XYZプリンティングは産業用途でもすごい-株式会社イグアス 2020年2月26日から28日までの3日間にわたって開催される「日本ものづくりワールド」。設計製造ソリューション展(DMS)とあわせて、第2回次世代3Dプリンタ…
2020年1月20日 樹脂3Dプリンター SLA方式の弱点を克服!FormlabsのForm 3シリーズで導入されている新方式LFSを詳細解説 Formlabs(フォームラブズ)の樹脂3DプリンターForm3は従来の吊り下げ式SLA方式の造形の一貫性を保ちにくいという弱点を新機構LFSで大幅改善。TCT…
2019年12月10日 樹脂3Dプリンター 光造形によるデスクトップ型産業用3Dプリンターを¥398,000にてイグアスが国内先行販売開始 概要 株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、以下同社) が、XYZプリンティングジャパンの産業用3Dプリンター「PartPro 150xP」を、2019年11…
2019年12月1日 樹脂3Dプリンター 「formnext」でみたインクジェット3Dプリンターの意外な活用事例 フルカラーの再現が可能なインクジェット方式の3Dプリンターと聞くと、フィギュア制作などホビー用途での使用を想起する人も多いのではないだろうか。ゲームやアニメのマ…
2019年11月28日 樹脂3Dプリンター 小物製品の試作にお勧めの低価格な樹脂系3Dプリンター 概要 ShareLab NEWSでは基本的に業務用の3Dプリンターしかご紹介していないのだが、今回取り上げた樹脂系3Dプリンターは、試作用として会社で導入する以…
2019年11月22日 樹脂3Dプリンター GoodYearのコンセプトタイヤ「OXGEN」日本初上陸! 日本初上陸の3Dプリント製コンセプトタイヤ「オキシジェン」 グッドイヤーは毎年コンセプトタイヤを提案している。2018年は3DプリンターやIOT連携を盛り込み環…
2019年10月8日 樹脂3Dプリンター キーエンスの3Dプリンターが秀逸(展示方法も) 非常に高精度に出力できますが、現状は試作用途です。最終製品にはつかえないですが大きな価値があります。各部門からの出力依頼にこたえて、午前中の依頼を午後納品してく…
2019年10月2日 樹脂3Dプリンター 最大24基同時制御!半自動生産対応3Dプリンター 「Figure4 Modular」国内販売開始! Figure4は光造形方式のプラスチック3Dプリンター 3Dシステムズは、光造形方式のプラスティック3Dプリンターで小ロット量産を目指した半自動生産システム 「…
2019年9月30日 樹脂3Dプリンター 機械商社アルテック「METHOD X」取り扱い開始 機械商社のアルテックはストラタシスの子会社メーカーボット社の2019年4月発売機種 「METHOD X」の取り扱いを開始した。 「METHOD X」 はデスクト…
2019年9月2日 樹脂3Dプリンター 大規模化する造形領域。等身大フィギュアを出力できるサイズに進化した樹脂プリンターも登場 大規模化する造形領域。等身大フィギュアを出力できるサイズに進化した樹脂プリンターも登場…
2019年7月31日 樹脂3Dプリンター 京都の樹脂系3Dプリンターメーカーのエスラボが、豊田合成とリコーから出資を受ける 京都の3Dプリンターメーカのエスラボにリコー、トヨタ合成が出資を決定と個別に発表。3社の連携については言及されていない。 リコーは販売面の協業で出資額は明らかに…