2025年4月29日 建設業界事例 2025年大阪・関西万博 トイレ施設「島の蜃気楼」完成 2025年に開催される大阪・関西万博において、持続可能な建築の新たなモデルとなるトイレ施設「島の蜃気楼」が完成した。本施設は、再利用可能な樹脂素材と大型3Dプリ…
2025年3月25日 建設業界事例·業界動向 3Dプリンターを活用した世界初の鉄道駅舎建設 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本、大阪府大阪市)、株式会社JR西日本イノベーションズ(大阪府大阪市北区)、およびセレンディクス株式会社(兵庫県西宮市)の3社は…
2025年2月20日 建設業界事例 大成建設、3Dプリンティング技術を用いた耐震補強の実証実験を公開 大成建設株式会社(東京都新宿区、以下、大成建設)は、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(以下、SIP)第3期「スマートインフラマネジメントシステムの構築…
2025年2月11日 建設業界事例 能登半島地震の復興に建設用3Dプリンター導入 自治体向け説明会も実施 ― ポリウス社 能登半島地震や奥能登豪雨の復旧・復興を加速するため、国土交通省能登復興事務所は2月、建設用3Dプリンターを輪島市内の工事に導入する。この技術を活用すれば、従来の…
2025年1月24日 建設業界事例 ヤマイチ・ユニハイムエステート社とセレンディクス社が3Dプリンター建築で、大阪・関西万博に運営参加! ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社(本社:大阪府大阪市、本店:和歌山県和歌山市、以下、ヤマイチ・ユニハイムエステート社)は、資本提携先であるセレンディクス株…
2025年1月23日 イベント·建設業界事例 楽しみながら3Dプリンタを理解する オマケ付きワークショップ (2/14@東京) 製造業向けにソフトウエアや3Dプリンターの導入支援を行うテクノソリューションズは、3Dプリンター導入を検討するためのワークショップを開催する。 3Dプリンター導…
2025年1月10日 建設業界事例 WASP社が初の廃石材を利用した3Dプリント橋!建設廃材の3Dプリントによる再利用、「ダ・ヴィンチの橋」 「ダ・ヴィンチの橋」は、石材加工の廃材を利用して3Dプリントされた初の建造物であり、技術革新と持続可能性、そしてレオナルド・ダ・ヴィンチの時代を超えたビジョンを…
2025年1月6日 建設業界事例 セレンディクス社が、タイ最大手SCGと提携し3Dプリンター専用モルタルの供給を推進 3Dプリンター住宅に取り組むセレンディクス社(兵庫県西宮市)が、タイの建材大手サイアム・セメント・グループ(タイ、バンコク。以下、SCG)と材料供給に関する基本…
2024年12月23日 建設業界事例 3Dプリンターを活用したプレキャスト部材の擁壁工事への適用 ― 株式会社大林組、日本ヒューム株式会社 株式会社大林組(東京都港区、以下、大林組)は、日本ヒューム株式会社(東京都港区、以下、日本ヒューム社)と共同で、2024年7月に新丸山ダム建設工事(岐阜県加茂郡…
2024年12月18日 建設業界事例 アーバンリサーチ、関西万博に出展!空間演出に3Dプリンターを使用し、未来の「すごい」を共有 アーバンリサーチ(大阪府大阪市)は、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)への出展を発表した。万博開催期間中、会場内の「セービングゾーン」エリアに未来…
2024年12月4日 建設業界事例 大阪・関西万博における「森になる建築」世界最大の3Dプリント構造が完成 株式会社ダイセル(大阪市北区)は、竹中工務店(大阪市中央区)が進める大阪・関西万博「大地の広場」内のプロジェクト「森になる建築」に協賛・協力。この建築物の構造体…
2024年11月25日 建設業界事例 清水建設、材料噴射型3Dプリンティング技術で施工効率を革新 清水建設(東京都中央区)は、自社で開発した材料噴射型3Dプリンティング技術を実際の工事で初めて適用し、施工期間を約4割短縮する成果を上げた。この技術は工期短縮の…
2024年11月13日 建設業界事例 セレンディクス社、能登半島・珠洲市で2人世帯向け3Dプリンター住宅の第1号棟を竣工! 兵庫県西宮市に本社を構えるセレンディクス社は、2人世帯向けの3Dプリンター住宅「serendix50(セレンディクス・ゴジュウ)」の販売第1号棟を石川県珠洲市に…
2024年9月19日 建設業界事例 国産建設用3Dプリンター「Polyuse One」先行受注開始 国産建設用3Dプリンターを開発するポリウス社が、新たに建設用3Dプリンター「Polyuse One(ポリウス ワン)」の先行受注販売を開始した。「Polyuse…
2024年9月17日 建設業界事例 CPACとSamsung E&Aが、3Dプリンティング技術で建設業界の革新を目指す CPAC社とSamsung E&A社が3Dプリンティング技術と特殊セメント材料の活用に向けた協力覚書(MOU)を締結した。 Samsung E&…
2024年9月11日 建設業界事例 山梨県北杜市の清春芸術村に3Dプリンター製滑り台「ホワイト・ループ」が完成 山梨県北杜市に位置する芸術文化施設、清春芸術村(運営:公益財団法人清春芸術村)が推進する「こどものための建築プロジェクト」の第2弾として、新たに子供向けの建築が…
2024年9月2日 建設業界事例 Spacewasp社、プレシードラウンドでJ-KISS型新株予約権発行での資金調達を実施 株式会社Spacewaspは、地球上のあらゆる植物を利用した植物由来の内装空間の提供を目的とする企業である。今回、同社はプレシードラウンドにおいて、株式会社カシ…
2024年9月2日 建設業界事例 Lib Work社の3Dプリンターハウスが法適合した住宅として認定 株式会社Lib Work(熊本県山鹿市)の、建設用3Dプリンターを活用した住宅「Lib Earth House “modelA”」は、都市計画区域内での建築確認…
2024年8月16日 建設業界事例 竹中工務店、大阪・関西万博に「森になる建築」を3Dプリント技術で提供 株式会社竹中工務店が2021年から開発を進めてきた「Seeds Paper Pavilion(シーズペーパーパビリオン)」は、2025年の日本国際博覧会(大阪・…
2024年8月7日 建設業界事例 大林組、シンガポールに新たな研究開発拠点「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore」を開設 大林組は2023年10月、シンガポールに「Obayashi Construction-Tech Lab Singapore」(以下、OCLS)を開設した。アジア…