Stratasys Ltd.(イスラエル・レホヴォト、以下、Stratasys)は、EcoVadis社(フランス・パリ、以下、EcoVadis)の評価において、環境・社会・倫理・持続可能な調達といったサステナビリティの各分野で優れた取り組みを行い、全評価対象企業の中で上位15%にランクインし、シルバーメダルを受賞した。このメダルは、同社のサステナビリティ管理システムの質の高さを示すものであり、環境負荷の低減や社会的責任の遂行、倫理的な企業活動の推進、さらにはバリューチェーン全体の透明性向上に向けた継続的な取り組みが評価された結果である。(上部画像はEcoVadis社のプレスリリース。出典:EcoVadis社)
目次
EcoVadisメダルとバッジの意味
EcoVadisメダルとバッジは、EcoVadisの評価プロセスを完了し、サステナビリティ基準に対して相対的に優れた管理システムを持つ企業に与えられる。これらは、EcoVadisデータベース内で評価された他の企業と比較した際の達成度を示すものである。EcoVadisのメダルやバッジは、企業のサステナビリティへの取り組みを評価し、一定の基準を満たしていることを示すものである。ただし、これは企業やその製品・サービスを公式に認証・推奨するものではなく、また、他社と比較して特定の企業の製品やサービスが必ずしもより持続可能であることを保証するものではない。メダルやバッジを獲得した企業も、さらなる改善の余地があり、持続可能な経営の強化に向けた取り組みを続けていくことが期待される。これらは、企業が持続可能な経営の向上を目指し、インパクトを生み出そうとする意思の指標として機能する。

EcoVadisメダルとバッジの種類
「EcoVadisメダル」
EcoVadisメダルは、評価を受けた企業のうち、上位35%に入る企業に授与される。
- プラチナメダル:上位1%(99パーセンタイル以上)
- ゴールドメダル:上位5%(95パーセンタイル以上)
- シルバーメダル:上位15%(85パーセンタイル以上)
- ブロンズメダル:上位35%(65パーセンタイル以上)
メダルを獲得するためには、以下の4つのテーマごとに最低30点を取得する必要がある。
1. 環境 | 2. 労働と人権 | 3. 倫理 | 4. 持続可能な調達 |
---|---|---|---|
エネルギー消費・温室効果ガス排出の管理 | 労働環境の安全性と健康管理 | 汚職・賄賂の防止 | サプライヤーの環境・社会的影響の管理 |
水や廃棄物の管理 | 差別禁止と多様性の促進 | 公正な事業慣行(競争法順守、利益相反の回避など) | 責任ある原材料調達(例:紛争鉱物の使用制限) |
環境に配慮した製品・サービスの開発 | 労働者の権利保護(適正な労働時間・賃金など) | 情報セキュリティとデータ保護 | 持続可能なサプライチェーンの構築 |
生物多様性の保護 | 児童労働・強制労働の防止 | 責任あるマーケティング | 取引先企業へのサステナビリティ要件の適用 |
「EcoVadisバッジ」
EcoVadisバッジは、特定のスコア要件を満たした企業に付与される。
- コミットメントバッジ:最低45点(EcoVadis評価における「良好」なパフォーマンスを示す)
- ファストムーバーバッジ:スコアが34~44点の範囲にあり、18ヶ月以内に前回の評価と比較して6点以上向上した場合
なお、EcoVadisメダルを獲得した企業は、EcoVadisバッジを受け取ることはできない。
すべての企業がEcoVadisメダルやバッジを獲得できるわけではない
特定の業種に属する企業は、EcoVadisメダルやバッジの対象外となる場合がある。現在の対象外業種には以下のようなものが含まれるが、これに限られるものではなく、定期的に見直しが行われる。
- タバコ製品の製造
- 武器および弾薬の製造
- 石炭や亜炭の採掘
- 石炭関連事業の収益が多い企業、および石炭ベースの発電を大規模に行う企業
EcoVadisメダルとバッジの活用
EcoVadisのプレミアム、セレクト、またはコーポレートプランの契約企業は、メダルやバッジを公開し、自社の取り組みを広く共有することができる。詳細な活用方法については、公式のコミュニケーションガイドや利用規約を確認することで、より具体的な情報を得ることが可能である。
Stratasysの今後のサステナビリティ戦略と課題
る。今後、さらなる環境負荷の低減や製造プロセスの最適化に向けた取り組みの強化が期待される。特に、持続可能な素材の開発や循環型経済の推進に関する施策が重要な課題となるだろう。また、バリューチェーン全体の透明性向上やステークホルダーとの連携を深めることで、国際的なサステナビリティ基準への適合を進め、持続可能な製造業の発展に貢献することが求められる。
Stratasysの関連記事
今回のニュースに関連するものとして、これまでShareLab NEWSが発表してきた記事の中から3つピックアップして紹介する。ぜひあわせてご覧いただきたい。