2024年2月10日 独自記事 速報! TCT Japan 2024会場で見つけた最新トピックス ― TCT Japan 2024レポート第1弾 2024年1月31日(水)〜2024年2月2日(金)まで東京ビッグサイトで開催された3Dプリンティング & AM技術の総合展「TCT Japan 202…
2024年1月29日 ビジネス・経済 Phrozenが日本初の海外現地法人を設立、イグアスと提携 台湾の3DプリンターメーカーPhrozen株式会社が、日本では初となる海外現地法人「フローズンジャパン株式会社」を設立。2024年1月から日本での販売・サポート…
2023年7月19日 ビジネス・経済 XYZプリンティングが3Dプリント事業から撤退 台湾に本社を構える3DプリンターメーカーのXYZプリンティング社が、3Dプリンター事業から撤退することが2023年7月1日付で同社のホームページで発表された。産…
2021年6月16日 複合材料など ダイキンが提供する造形材料「フッ素樹脂PFA」の可能性ー座談会:ダイキン、XYZプリンティング、イグアス シェアラボの中で人気がある記事として、業界観測記事と事例記事の2つがあります。ここ数年、FDM方式の3Dプリンターでのスーパーエンプラ対応が非常に力強いトピック…
2020年5月28日 医療業界事例 イグアスが消毒液用タッチレスツールを独自開発-コロナ感染対策 XYZプリンティングや3Dシステムズの販売代理店であるイグアス株式会社(以下、イグアス)はコロナ感染拡大初期から3Dプリンティングマスクなどの3Dモデルデータの…
2020年4月8日 医療業界事例 不足するコロナ対策用のマスクを3Dプリンターで製造―世界で進む企業・個人の取り組み 新型コロナウイルス感染症が世界中でその猛威を振るう中、ShareLab編集部では、3Dプリンターの技術を用いたコロナウイルス対策、例えば、供給が不足している医療…
2020年3月26日 医療業界事例 コロナ大流行で深刻化するマスク不足!繰り返し使えるマスクを3Dプリンターで製造-イグアス株式会社 XYZプリンティングをはじめとした3Dプリンターの販売を行う株式会社イグアス(以下、イグアス)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)(以下、コロナ)…
2020年2月27日 樹脂3Dプリンター 造形スピードが分速5㎜の新機種も投入!XYZプリンティングは産業用途でもすごい-株式会社イグアス 2020年2月26日から28日までの3日間にわたって開催される「日本ものづくりワールド」。設計製造ソリューション展(DMS)とあわせて、第2回次世代3Dプリンタ…
2019年12月10日 樹脂3Dプリンター 光造形によるデスクトップ型産業用3Dプリンターを¥398,000にてイグアスが国内先行販売開始 概要 株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、以下同社) が、XYZプリンティングジャパンの産業用3Dプリンター「PartPro 150xP」を、2019年11…