2024年4月24日 コラム 世界の洋上発電設備をコンクリートAMで革新する!日本初出展「RCAM Technologies社」のビジョンと技術とは? 2024年4月10~12日に東京ビッグサイトで開催された日本最大の国際海事展示会「Sea Japan 2024」(主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会…
2023年7月18日 建設業界事例 3Dプリンター用のコンクリートで駐車場の屋根の一部を建設 ― 清水建設 清水建設株式会社(東京都中央区)が、3Dプリンティング用のコンクリート材として自社開発した「構造用ラクツム」を、建築物の構造部材として初めて適用したことを発表し…
2022年8月23日 建設業界事例 日本初!宿泊施設をコンクリート3Dプリンターで造形ー會澤高圧コンクリート株式会社 北海道苫小牧市に本社をおく會澤高圧コンクリート株式会社は、アームロボット式のコンクリート3Dプリンターを使用して、太陽の森ディマシオ美術館に併設する宿泊施設を建…
2021年10月5日 建設業界事例 大規模な3Dプリント公園、わずか10週間で中国・深圳に誕生! 5,523平方メートルの広大な3Dプリントパークが中国・深圳に完成した。このプロジェクトの技術サポートチーム責任者である清華大学建築学部の徐維国(シュ・ウェイグ…
2021年2月4日 建設業界事例 3Dプリンターで24時間以内に家を作る『住宅の再発明』-セレンディクス・パートナーズ 世界の3Dプリンター市場を見渡すと、樹脂と金属以外にも、コンクリートを使った建築用3Dプリンターの存在を見逃せない。例えばドバイでは中国の3Dプリンター企業と1…
2020年7月7日 建設業界事例 ICT建機とハイブリッド吹き付けで土木構造物を“現場で3Dプリンティング”―岐阜大ら研究グループ 岐阜大学、施工技術総合研究所、住友大阪セメント、清水建設、NIPPO、丸栄コンクリート工業、エフティーエスなどをメンバーとする研究開発グループは、建設分野で既に…
2020年5月25日 建設業界事例 イタリアのWASPが工業・建設用の新型3Dプリンターを発表 イタリアの3DプリンターメーカーのWASPが、工業・建設用の新型3Dプリンター「デルタWASP3MTコンクリート」を発表した。その名の通り、コンクリートを素材と…