2020年5月28日 医療業界事例 イグアスが消毒液用タッチレスツールを独自開発-コロナ感染対策 XYZプリンティングや3Dシステムズの販売代理店であるイグアス株式会社(以下、イグアス)はコロナ感染拡大初期から3Dプリンティングマスクなどの3Dモデルデータの…
2020年5月25日 建設業界事例 イタリアのWASPが工業・建設用の新型3Dプリンターを発表 イタリアの3DプリンターメーカーのWASPが、工業・建設用の新型3Dプリンター「デルタWASP3MTコンクリート」を発表した。その名の通り、コンクリートを素材と…
2020年5月22日 その他製品・サービス 3Dプリンター用のSTLデータを無料ダウンロードできるサイト10選 ※本記事は2019年11月12日にアップしたものを2022年5月8日現在の最新情報に合わせて更新したものです 近年は新型コロナウイルス対策の一環として、フェイス…
2020年5月21日 樹脂3Dプリンター ストラタシスがオフィスでの使用に最適なフルカラー3Dプリンター、J55を発表 Stratasys Ltd.(以下、ストラタシス)は導入しやすい価格でオフィスに最適なデザイナー向け3Dプリンター「J55 3Dプリンタ」(以下、J55)を発表…
2020年5月20日 イベント 世界最大級の3Dプリンター見本市「Formnext2020」が予定通り開催か 現時点では、3Dプリンターの世界最大見本市「Formnext」は今年もドイツのフランクフルトにて11月10日から13日にて開催の運びとなりそうである。イベント関…
2020年5月19日 建設業界事例 世界的に枯渇する砂資源と建設用3Dプリンターへの期待 「砂が不足している」といわれても日本の都市部に住んでいるとあまり実感がない。しかし世界の建設業界では砂が高価な資源として取引され、違法な砂資源の調達と販売を行う…
2020年5月14日 樹脂3Dプリンター 樹脂ペレットも利用可能!3Dプリンターをコンテナに積んで移動可能に―EXTRABOLD 株式会社EXTRABOLD(以下、EXTRABOLD社)は大型3Dプリンターシリーズの最新型「EXF-12」を発表した。EXTRABOLD社は前機種「EXF-1…
2020年5月7日 その他製品・サービス 今こそ資格を取ろう!無料で3Dプリンター資格試験対策コンテンツを公開ーACSP 一般社団法人コンピュータ教育振興協会(通称:ACSP)が、ものづくりスキルアップ応援企画として、各主催試験の過去問題等の「試験対策コンテンツ」を無償で公開してい…
2020年5月6日 医療業界事例 デザインの力で生まれ変わるフェイスシールド コロナ感染拡大が終わらぬまま突入した2020年のゴールデンウィーク。緊急事態宣言が5月末まで延長され、テレビ報道でも、コロナの感染終息ではなく「Withコロナ」…
2020年5月1日 医療業界事例 個人の取り組みが進むコロナ対策用フェイスシールド―企業との連携から小学生の取り組みまで 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)拡大を受けて、さざまな個人用防護具の生産および普及が進む中、シェアラボ編集部は多くの3Dプリンティング事例を積極…