2021年2月22日 建設業界事例 日本のVC、米建築3Dプリンター技術によるプレハブ住宅ベンチャーに投資実行 日本でディープテック分野での投資を行うベンチャーキャピタル「Abies Ventures」は運用するファンドを通じてアメリカのMighty Buildings社…
2021年2月18日 イベント 次世代3Dプリンター展2021@幕張メッセ報告 コロナ以前は「金曜午後、展示会で情報収集し直帰」したビジネスマンも多かったはずだ。しかし2021年2月5日金曜日、3日間の会期の最終日を迎えた次世代3Dプリンタ…
2021年2月16日 医療業界事例 3Dシステムズ、バイオ企業との提携を通じ、再生医療活動の大きな進歩を発表 3D Systemsは、再生医療とバイオプリンティングソリューションに焦点を当てた開発努力を大幅に拡大する決定を発表した。 United Therapeutic…
2021年2月16日 樹脂材料 抗ウイルス・抗菌機能をもった「3Dプリンター用フィラメント」を開発 DIC株式会社(以下、DIC)は、抗ウイルス・抗菌機能を有した3Dプリンタ向け熱可塑性プラスチック材料(以下、フィラメント)を開発したことを発表。抗ウイルス・抗…
2021年2月15日 先端技術・R&D 3Dプリンター学生支援事業の導入実績を公開-SK本舗 2020年10月より開始した日本国内の小学校、中学校、高等学校を対象に、3Dプリンターを寄贈する「3Dプリンター学生支援事業」において、実際に導入した教育現場か…
2021年2月13日 その他製品・サービス 3Dプリンターで2年間に200種類以上の治具を開発したEIZOから学ぶ4つのポイント [no_toc][extoc] 新規製造ラインの立ち上げのタイミングでCarbon社の3Dプリンター導入を決めたEIZO株式会社。導入から2年の間に200種類以…
2021年2月8日 イベント 仏ダッソー・システムズ、『3DEXPERIENCE WORLD 2021』オンライン開催【2021年2月8日~11日】 ダッソー・システムズは、昨年まで米国で開催してきた「3DEXPERIENCE WORLD 2021」を、2月8日 (月) ~ 2月11日 (木) に初のバーチャ…
2021年2月4日 建設業界事例 3Dプリンターで24時間以内に家を作る『住宅の再発明』-セレンディクス・パートナーズ 世界の3Dプリンター市場を見渡すと、樹脂と金属以外にも、コンクリートを使った建築用3Dプリンターの存在を見逃せない。例えばドバイでは中国の3Dプリンター企業と1…
2021年2月4日 その他製品・サービス マルチフィラメントフィーダー「3Dfeedy」Kickstarterに登場 ドイツのスタートアップ3DBIZZによるプロジェクトで、FFF(熱溶融積層)方式3Dプリンター用マルチフィラメントフィーダー「3Dfeedy」が、Kicksta…
2021年2月3日 食品業界事例 スイーツ専門の食品3Dプリンター、バレンタイン商戦で一部運用開始 ナショナルデパート株式会社(以下、ナショナルデパート)は、複数種類の食材のインジェクションが可能な新方式のスイーツ専用の食品3Dプリンティングシステム「Topo…
2021年2月2日 その他製品・サービス 企業の枠を超えたエンジニアのものづくり場を開設-東京建物株式会社 東京建物株式会社(以下、東京建物)は、株式会社東京メイカーと提携し、「ものづくり」を通じた社会課題解決に貢献する場として「TOKYO IDEA EXCHANGE…
2021年2月2日 その他業界事例 船舶用部品の3Dプリティング活用プロジェクトに川崎重工などが参画 川崎重工含む新たなコンソーシアム(以下、本コンソーシアム)は、シンガポール海事港湾庁が進める3Dプリンター活用プログラムに採択された。(画像:Arulonlin…
2021年2月1日 その他業界事例 独ProGlove、3Dプリンティング技術でバーコードスキャナーの造形プロセス効率化に成功 以前、3Dプリンティング業界に特化したベンチャーキャピタル、AM VenturesのLee, Sang Min氏に同社の投資ポートフォリオの一つ、DyeMans…