2025年3月28日 金属3Dプリンター Meltio、アジア防衛分野で技術認証を取得!韓国軍が国内初導入 アメリカ陸軍、フランス陸軍、スペイン陸軍およびスペイン空軍に続き、韓国陸軍がMeltio S.L.(スペイン・アンダルシア州、以下、Meltio)のワイヤー・レ…
2025年3月28日 樹脂3Dプリンター UltiMakerがSシリーズの新モデル「S8」を発表!シリーズ最上位機として登場 デスクトップ3Dプリンター分野で世界的に高い評価を受けているUltiMaker B.V.(オランダ・ユトレヒト州、以下、UltiMaker)は、同社のSシリーズ…
2025年3月27日 金属3Dプリンター 金属3Dプリンターが拓く新時代!純金属混合粉末によるハイエントロピー合金 大阪大学大学院工学研究科の小笹 良輔 助教、Gokcekaya Ozkan(ゴクチェカヤ・オズカン)助教、中野 貴由 教授らの研究グループは、レーザーを熱源とす…
2025年3月26日 その他業界事例 サンステラが創業18周年記念企画 & 高性能樹脂「PEI 9085」3Dプリント受託造形サービスを開始 株式会社サンステラ(東京都豊島区、以下、サンステラ)は、2025年3月12日に創業18周年、3Dプリンター事業開始から13周年を迎えた。これを記念し、3Dプリン…
2025年3月25日 建設業界事例·業界動向 3Dプリンターを活用した世界初の鉄道駅舎建設 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本、大阪府大阪市)、株式会社JR西日本イノベーションズ(大阪府大阪市北区)、およびセレンディクス株式会社(兵庫県西宮市)の3社は…
2025年3月24日 その他業界事例 鎌倉市立由比ガ浜中学校に3Dプリンターが寄贈される 2025年4月に開校する「学びの多様化学校(不登校特例校)」である鎌倉市立由比ガ浜中学校に、3Dプリンターが寄贈されることとなった。寄贈者は、慶應義塾大学政策・…
2025年3月21日 市場レポート データセンター向けのAMは3Dプリンティング市場の大きな成長機会を提供する Additive Manufacruting Reasearch(アメリカ合衆国 ニューヨーク、以下、AM Research)は、エネルギー分野に特化した3Dプ…
2025年3月20日 その他製品・サービス Backflipが自動CADモデリングの革命的なAIツールを発表 Markforegedの創業者が設立したことでも話題を集めたBackflip AI社(アメリカ合衆国カリフォルニア州、以下、Backflip)はこれまでステルス…
2025年3月19日 その他業界事例 Stratasys、サステナビリティ分野の評価で上位15%にランクインしEcoVadisシルバーメダルを受賞 Stratasys Ltd.(イスラエル・レホヴォト、以下、Stratasys)は、EcoVadis社(フランス・パリ、以下、EcoVadis)の評価において、…
2025年3月18日 その他業界事例 【最先端デジタル技術】次世代3D造形サービスの誕生 ― 藤川樹脂 有限会社藤川樹脂(大阪、以下、藤川樹脂)のマジカルハート事業部が、デジタルツイン技術を活用した「最短納期 3D造形サービス」を開始した。本サービスは単に速さを追…
2025年3月17日 その他製品・サービス FabCafe Osaka、2025年4月大阪・天満に開設 ― ロフトワーク社 株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区、以下、ロフトワーク社)は、2025年4月に大阪・天満に「FabCafe Osaka(ファブカフェ オオサカ)」を開設する。こ…
2025年3月14日 航空宇宙業界事例 Avio Aero社、CatalystターボプロップエンジンのFAA認証取得を発表 Avio Aero社(イタリア、リヴァルタ・ディ・トリノ)は、Catalystターボプロップエンジンが米国連邦航空局(FAA)の認証を取得したことを発表した。本…
2025年3月13日 イベント 【3/19:オンライン】リプレースに最適!超コスパ光造形機の紹介ウェビナー(システムクリエイト主催) レーザー発振器の交換、制御PCのサポート切れを期に中古で調達して交換など、ひと昔前の3Dプリンターを運用している3Dプリンターユーザーが保守費用の増大にあたまを…
2025年3月13日 その他業界事例 V2グループ社とCaracol AM社、世界初の機能的な大型3Dプリント一体成形ボートを開発 スペインのV2グループ社とイタリアのCaracol AM社の協力により、世界初の6メートル長の機能的なモノリシック・カタマランが開発された。このボートは、大型ロ…
2025年3月12日 独自記事 みやぎデジタルエンジニアリングセンター 「デジタル製造先進セミナー」講演参加報告 宮城県産業技術総合センター(みやぎデジタルエンジニアリングセンター)は「デジタル製造先進セミナー~ 世界・日本・地方のデジタルエンジニアリング・3Dプリンティン…
2025年3月12日 アパレル・インテリア業界事例 有限会社S.H.P.が文京区音羽に「S.H.P. Otowa Fab Studio」を新たにオープン 有限会社S.H.P.(エス・エイチ・ピー、碑文谷オフィス・東京都目黒区、以下、S.H.P.)は、文京区音羽に新たなクリエイティブ拠点「S.H.P. Otowa …
2025年3月11日 アパレル・インテリア業界事例 GSアライアンス社、植物由来の生分解性樹脂で3Dプリント家具を製作 GSアライアンス株式会社(兵庫県川西市、以下、GSアライアンス社)は、脱炭素およびカーボンニュートラル社会の実現に向け、植物やバイオマス由来の生分解性樹脂を用い…
2025年3月10日 その他製品・サービス 3D Control Systems Inc.のクラウドベース3Dプリント管理ソフトウェア「3DPrinterOS」、日本市場への本格展開 米国カリフォルニア州に本社を構える3D Control Systems Inc.は、同社の主力製品であるクラウドベースの3Dプリント管理ソフトウェア「3DPri…
2025年3月7日 医療業界事例 ICC FUKUOKA 2025 デザイン&イノベーションアワードにて準グランプリを受賞 ― amidex 徳島大学歯学部発のベンチャー企業、株式会社amidex(アミデックス、徳島県徳島市、以下、amidex)が2025年2月18日・19日に開催された「Indust…
2025年3月6日 独自記事 ニコン「Nikon AM Technology Center Japan」開所見学会参加報告 株式会社ニコン(東京都品川区、以下、ニコン)は、最先端の金属AM技術の開発およびソリューション・サービスの提供を目的とした拠点「Nikon AM Technol…