1. HOME
  2. 業界ニュースTOP
  3. 3D・2D図面AIで製造業の新サービスに挑戦 ― 株式会社renue、株式会社WOGO

3D・2D図面AIで製造業の新サービスに挑戦 ― 株式会社renue、株式会社WOGO

3D CADの生成。任意のCADファイルに変換可能だ。

株式会社renue(東京都千代田区)と株式会社WOGO(東京都渋谷区)は、新たな「3D・2D図面AI」サービスをリリースした。自然言語で指示を出すことで2D・3DCADモデルを生成できる技術を提供し、設計プロセスの自動化と製造業務の連携を強化。設計効率の向上と時間短縮が実現、日本の製造業界の課題解決に寄与する。(上部画像は株式会社renueのプレスリリース。3D CADの生成。任意のCADファイルに変換可能。出典:株式会社renue)

AIアプリ設計と3D AI開発の技術を融合

製造業界では、設計の複雑化と短納期化のニーズが高まる中で人手不足が深刻化している。高齢化による職人の引退が進み、暗黙知の継承が難しくなり、過去の類似案件を参照した設計や後工程を見越した基本設計が困難になっているとの声が多い。

この課題に対し、ChatGPTのブームもあり、生成AIの導入を検討する企業が増えている一方で、生成AIの出力のばらつきやテキスト中心の処理、セキュリティ懸念から利用が進まない実情もある。独自のAIモデルを開発する企業もあるが、開発費が高額である上に、性能面でOpenAIなどの大手基盤モデルに劣り、実務には適さないケースも多い。

このような状況を受け、renue社とwogo社は、各社の持つAIアプリ設計と3D AI開発の技術を融合し、新たなソリューションを開発することを決定した。この取り組みは、多くの日本企業の課題解決を目指しており、2023年末から協業を模索し、2024年には建設業や製造業の協力を得て実証実験を行い、本サービスの有用性を実証してきた。

AIによるText - 2D - 3Dの相互変換により、すべての工程で情報保持が可能
AIによるText・2D・3Dの相互変換により、すべての工程で情報保持が可能(出典:renue社)

サービスの概要と特徴

新たに提供される3D CADモデル生成サービスでは、利用者が自然な言葉で指示を出すことで、3Dや2DのCADモデルを簡単に取得できるようになる。例えば「六角形の頭部ボルトネジを作って」といった具体的な指示が可能であり、仕様書のアップロードや過去の類似案件の指定による生成も対応している。

生成されたデータは人間の作業に引き渡して利用することも、直接3Dプリンターに入力して加工することも可能である。また、利用者が設計・製造のコツを入力することで、会社特有のノウハウを反映したカスタマイズが可能になり、設計業務の自動化、時間短縮、製造業務との連携が実現する。

サービス導入前には、技術分析担当が現場ヒアリングや過去の3Dモデル・図面の収集・解析を行い、それをAIが理解できる形に変換。その後、ベースモデルを調整し、1mm単位の精度で各社に最適な3D・2D CADデータを生成する。ファインチューニングなどの学習プロセスを用いないため、システム保守コストを低く抑えることができる。

ユースケース例
ユースケース例出典:renue社)

renue社とWOGO社の役割

renue社は、IT企画とコンサルティングを主に担当し、企業のDX推進や新規事業開発を支援している。一方、WOGO社は、3DCG技術とAI技術に強みを持ち、3Dモデルの生成技術を提供。この協業により、両社はそれぞれの専門知識と技術を結集させ、製造業界に新しい価値を提供することを目指している。renue社は業務ヒアリングと技術分析を行い、WOGOは具体的なAIモデルの開発と調整を担当している。

「3D・2D図面AI」サービスは、今後さらに多くの製造業企業に展開される予定である。SaaSとして提供、建設業や鉄鋼業界、自動車、家電など多岐にわたる分野で利用されることが期待され、アジア各国へのグローバル展開も視野に入れており、製造業の生産性向上を目指す。さらに、工作機械や3Dプリンターとの連携を強化し、シームレスな設計と製造の連携を実現することで、次世代のデジタルツイン工場の構築を目指す。

ジェネレーティブデザイン、3DCADの関連記事

今回のニュースに関連するものとして、これまでShareLab NEWSが発表してきた記事の中から3つピックアップして紹介する。ぜひあわせてご覧いただきたい。

国内外の3DプリンターおよびAM(アディティブマニュファクチャリング)に関するニュースや最新事例などの情報発信を行っている日本最大級のバーティカルメディアの編集部。

資料ダウンロード 3Dプリンティング国内最新動向レポート

サイト内検索

関連記事

最新記事

おすすめ記事