2025年1月30日 独自記事 「第15回AMシンポジウム」参加報告 2025年1月24日 に東京大学生産技術研究所で「第15回AMシンポジウム」が開催され、シェアラボからは丸岡が参加した。会場とオンラインで100名以上の参加者が…
2024年11月25日 その他製品・サービス 三協製薬とアイ・メーカー、光硬化樹脂洗浄液「3D MedSupo」導入促進キャンペーンを開始 2024年11月25日、三協製薬株式会社と株式会社アイ・メーカーは、光硬化樹脂VPP法(液層光重合法)3Dプリンター用の洗浄ソリューション「3D MedSupo…
2024年10月16日 独自記事 Formlabs社 LCD方式プリンター「Form 4L」ほか新製品発売 2024年10月16日にFormlabs株式会社は新製品「Form 4L」と関連製品、およびFuseシリーズ新材料などの国内販売を発表した。販売は従来通り、国内…
2022年11月25日 その他業界事例 デザインから大型3Dプリンターによる造形まで行い空間装飾の可能性を追求するプロジェクト「空間印刷所」が始動ー積彩 東京都国分寺市に本社を構える3Dプリンティング専門のデザイン事務所、株式会社積彩(以下、積彩社)と、渋谷に本社を置きサイン・ディスプレイや屋外広告などの空間装飾…
2021年8月2日 樹脂3Dプリンター 3メートル立方のプラスチック樹脂製ベンチを製作した超大型3Dプリンターの実現 3Dプリンターの開発・製造・販売を手がけるエス.ラボ株式会社(以下、エス.ラボ)は2021年7月9日、超大型3Dプリンター、開発名「茶室」が完成したことを発表し…
2021年6月17日 その他業界事例 P&Gジャパン、東京2020オリンピックで使われる3Dプリント製の表彰台を発表 国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび東京2020パラリンピックのゴールドパートナーであるP&Gジャパンは、事業協…
2020年10月13日 樹脂3Dプリンター·金属3Dプリンター AI/IoT分野へ拡がるメッキ技術を応用した3Dプリンティングとは-早稲田大学ら研究グループ 早稲田大学理工学術院の梅津信二郎(うめずしんじろう)教授、シンガポール南洋理工大学の佐藤裕崇(さとうひろたか)准教授、吉野電化工業株式会社の曽根倫成(そねみちな…