2025年2月10日 その他材料3Dプリンター ローランド ディー.ジー.社の最新のセラミック造形3Dプリンターが誕生 ローランド ディー.ジー.株式会社(静岡県浜松市、以下、ローランド ディー.ジー.社)は、業務用インクジェットプリンターや小型3D加工機などのデジタルソリューシ…
2024年10月28日 その他材料3Dプリンター FormnextでLithoz社がLCMプリンター「CeraFab System S320」を発表 Lithoz社は、次回のFormnextにて、新型セラミック3Dプリンター「CeraFab System S320」を初公開する。同社の従来機種である「Cera…
2024年5月15日 その他材料3Dプリンター UltiMaker社が、新型産業用3Dプリンター「Factor 4」を発売 UltiMaker社は、新型産業用3Dプリンター「Factor 4」の販売を開始した。「Factor 4」は、精度が高く多様な材料に対応可能であり、安定した造形…
2024年1月10日 その他材料3Dプリンター エレクトロニクス3Dプリンター「FPM-Trinity」が初出展 電子部品実装ロボットの製造などを行う株式会社FUJI(愛知県知立市)は2023年12月25日、自社開発したエレクトロニクス3Dプリンター「FPM-Trinity…
2023年9月13日 その他材料3Dプリンター 車や建物自体を充電に使える3D構造のカーボン材料を開発 ― 東北大学&ジョンズ・ホプキンス大学 東北大学とアメリカのジョンズ・ホプキンス大学の共同研究チームは、車や建物自体にエネルギーを貯蔵できるようにする3D構造のカーボン材料「階層的多孔質カーボンマイク…
2023年5月22日 その他材料3Dプリンター 3DPCが新たにWASP社の3Dプリンター4機種の販売を開始 株式会社3D Printing Corporation(本社:神奈川県横浜市、以下「3DPC社」)は、イタリアの3DプリンターメーカーWASP社の3Dプリンター…
2023年5月12日 その他材料3Dプリンター 3Dプリント用の新しい石英ガラス材料「LithaGlass」を発表 ― LITHOZ・GLASSOMER オーストリアのセラミック3Dプリンティング企業のLithoz社とドイツに拠点を置くガラスメーカーGlassomer社がパートナーシップを組み、石英ガラスをベース…
2022年12月5日 その他材料3Dプリンター 多種材料の使い分けを可能とする電子回路印刷用3Dプリンターを発表ー米nano3Dprint 米国サンフランシスコ州に拠点を置くnano3Dprintは、材料にフィラメントを用いるFDM方式の電子基板や回路を造形できる 電子機器印刷用3Dプリンター「B3…
2022年6月20日 その他材料3Dプリンター·複合材料など ストラタシスがF123シリーズを拡張、複合材料に対応 ストラタシスは、新たに2台の3Dプリンター、F190™CRおよびF370®CRと、新材料FDM®Nylon-CF10を発表した。(写真は3Dプリンター F190…
2022年1月18日 その他材料3Dプリンター 二光子重合法を用いた高精細3Dバイオプリンティングが登場 BicoグループのCellink社とNanoscribe社は、新たに高精細な3DバイオプリンターQuantum X bioを発表した。 3Dバイオプリンティング…
2021年12月22日 その他材料3Dプリンター·複合材料など·金属3Dプリンター 過去最高のサイズ、速度、強度を実現する Markforgedの新たな業務用3Dプリンターとフィラメントを発表 業務用3Dプリンターメーカー Markforged(以下、マークフォージド社)は同社のプラットフォームに新型3Dプリンター「FX20」と複合材料「ULTEM 9…
2021年10月15日 その他材料3Dプリンター ニコンが超短パルスレーザーを用いた光加工機Lasermeisterを発表 日本の光学機器メーカー ニコンは超短パルスレーザーを利用してサブマイクロメートルオーダーの高精度な加工を実現する光加工機 Lasermeister を発表した。…
2021年9月7日 その他材料3Dプリンター わずか数マイクロメートルの構造をプリントできる3Dプリンターがスイスで開発される スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)で、直径わずか数マイクロメートルの構造をプリントできる3Dプリンターが開発された。1マイクロメートルは100万分の1メ…
2020年8月26日 その他材料3Dプリンター 【造形レポート公開】高い形状安定性と機械的強度を確認!ガラス短繊維を含有したエンジニアフィラメント 企業・教育機関向け3Dデジタルソリューションを提供する日本3Dプリンター株式会社(以下、日本3Dプリンター)は、日本総代理店となっている3Dプリンター「Rais…
2020年7月17日 その他材料3Dプリンター 高性能LAMシリコーン3Dプリンターの販売を開始-ホッティーポリマー社 ホッティーポリマー株式会社(以下、ホッティポリマー)は、主力生産拠点である久喜第一工場(埼玉県久喜市)のシリコーンゴム製品生産ラインに、ドイツの3Dプリンター専…
2020年2月27日 その他材料3Dプリンター 「ポチコン3Dフィラメントが凄い」と業界でも注目が集まる―大塚化学株式会社 2020年2月26日から28日までの3日間にわたって開催される「日本ものづくりワールド」。設計製造ソリューション展(DMS)とあわせて、第2回次世代3Dプリンタ…
2020年1月28日 その他材料3Dプリンター 石英ガラスを世界屈指の精度で光造形!20数年に渡る研究経緯と今後の事業化展望を聞くー九州大学グローバルイノベーションセンター藤野研究室 透明度が高いガラスが積層造形の材料として利用できるという事で非常に高い関心を集めているのが今回ご紹介する九州大学藤野研究室の石英ガラスだ。…
2019年10月17日 その他材料3Dプリンター 3Dプリンターによるシリカガラスの加工が可能に。九州大・藤野研の挑戦 シリカガラスを3Dプリンターにより超複雑形状で作製する技術を発表した、九州大学グローバルイノベーションセンター・藤野研究室の藤野茂教授にお話を伺った。…