サイフューズ社とSCREEN社、細胞・組織品質評価技術で新たなイノベーションを実現
サイフューズ社(東京都港区)とSCREEN社(京都市上京区)は、細胞・組織の品質評価に関する新技術を共同で開発した。この技術は、再生医療やバイオテクノロジー分野における課題を解決し、高精度かつ効率的な品質評価を可能にするものである。今回の取り組みは、両社の強みを活かした画期的な技術革新であり、医療業界への広範な応用が期待されている。(上部画像はサイフューズ社のニュースリリースページより。出典:サイフューズ社)
組織品質評価技術とは
細胞や組織の品質評価は、再生医療やバイオテクノロジー分野において不可欠な工程だ。これまで、この評価には多くの時間とコストがかかることが課題とされてきた。特に、培養細胞の形態や特性を高精度に検査する技術は限られており、その精度や効率性を向上させることが業界全体の要望であった。サイフューズ社は細胞積層技術において先駆的な企業であり、SCREEN社は高精度画像処理技術を有している。両社の強みを結集することで、従来の課題を解決し、医療技術の新たな可能性を開拓するプロジェクトが誕生した。
生きた細胞の内部構造を培養状態で解析する技術
生きた細胞はその性質上、均一に加工することが難しい。そのため、3D細胞製品の製造工程では、細胞組織を細胞単位まで分解して検査・評価を行ったり、抜き出し検査による評価が必要とされるなど、複雑な処理が避けられなかった。
この課題に対し、SCREEN社が独自に開発した計測技術、画像解析技術、AI技術を活用。サイフューズ社の基盤技術で作製した複雑な立体構造を持つ3D細胞製品の解析を可能にし、細胞組織の内部構造を培養状態のままで解析することが実現した。さらに、これまでは眼科診断など限定的な用途に用いられていたOCT技術を応用することで、特別な処理を行うことなく短時間での観察・計測・評価が可能となり、多様な細胞を用いた製品の開発において新たな可能性を拓いた。
次世代3D細胞製品の製造と医療技術革新を支える新たな企業連携
将来的には、サイフューズ社が開発を進める次世代3D細胞製品の製造工程に本技術を導入することで、一般的な工業製品と同様に安定した品質での製造が可能になることが期待されている。また、細胞基礎研究や再生医療をはじめとする細胞治療分野での活用により、多岐にわたる技術の社会実装を早期に実現する助けとなる見込みである。
今回の連携成果を踏まえ、サイフューズ社はヒト臓器の機能を体外で再現する「機能性細胞デバイス(Functional Cellular Device:FCD)」の製品ラインアップ拡大を目指す。一方で、SCREEN社はディープラーニングを活用したラベルフリーの自動解析・計測技術のさらなる発展に注力する予定である。両社は今後も連携を強化し、新たな価値を創造することに取り組むとともに、本技術を新薬開発や次世代ヘルスケアなどの成長市場へ展開していく方針である。
今後の展望
今後、この技術はさらなる精度向上や応用範囲の拡大が計画されている。特に、AIによるデータ解析の精緻化や、異なる細胞・組織タイプへの対応強化が進められる見込みである。また、実用化に向けて、医療機関や研究施設との連携も重要な課題となる。
両社は、この技術を国内外の市場に展開し、グローバルな競争力を高める計画を持っている。さらに、再生医療以外の分野、例えば創薬や食品工学への応用も検討されている。この技術が生み出す価値は、医療を超えた幅広い分野で新たな可能性を切り開くものと考えられる。
サイフューズ社の関連記事
今回のニュースに関連するものとして、これまでShareLab NEWSが発表してきた記事の中から3つピックアップして紹介する。ぜひあわせてご覧いただきたい。
国内外の3DプリンターおよびAM(アディティブマニュファクチャリング)に関するニュースや最新事例などの情報発信を行っている日本最大級のバーティカルメディアの編集部。