2025年10月6日 航空宇宙業界事例 見えない内部を磨き、3Dプリンター部品を実用へ アルゴヴィジョンテクノロジズ株式会社(京都府、以下、アルゴヴィジョンテクノロジズ)は、自社開発の「流体研磨装置」によって、航空機やロケットといった航空宇宙分野に…
2025年10月3日 その他業界事例 「フォームネクスト アジア 東京 フォーラム 2025」が閉幕 アディティブ・マニュファクチャリング(AM/積層造形)に特化した国内有数の専門イベント「フォームネクスト アジア 東京 フォーラム 2025」が、2025年9月…
2025年10月2日 医療業界事例 高精細3Dバイオプリントを可能にする高濃度コラーゲンバイオインクをニッピが開発 株式会社ニッピは、従来の課題であった「高濃度かつ高精細な造形」を克服するコラーゲン由来の3Dバイオインクを開発した。本製品は室温での安定造形を実現し、複雑な三次…
2025年10月1日 アパレル・インテリア業界事例 清澄製銀、ロンドン「Code & Craft」で新作ジュエリー発表 ファッションテックスタジオdot-hzmが手がけるジュエリープロダクト「清澄製銀」が、CLUSTER LONDONのキュレーションにより選出され、ロンドン・コヴ…
2025年9月30日 その他業界事例 写真1枚で愛犬・愛猫が手のひらサイズに!「ちょこんとフィギュア」9月29日より提供開始 合同会社DMM.com(東京都港区、以下DMM)が運営する「DMM.make 3Dプリント」は、ペットの写真1枚から立体フィギュアを作成できる新サービス「ちょこ…
2025年9月25日 その他業界事例 アーブルグ、積層造形事業から撤退へ アーブルグ(ドイツ・バーデン)は、2025年12月31日をもって積層造形(AM)事業から撤退する。既存顧客および「フリーフォーマー」ユーザーに対するサービスおよ…
2025年9月24日 その他業界事例 UltiMaker、防衛グレードの「Secure Line」を発表 UltiMakerは、防衛および高セキュリティ環境向けに新たな3Dプリンター製品群「Secure Line」を発表した。S6 SecureおよびS8 Secur…
2025年9月23日 建設業界事例 ExtraBold、大阪・関西万博「いのちめぐる冒険」パビリオンにてテクスチャーコンクリートパネル製作を支援 株式会社ExtraBold(東京都豊島区、以下、ExtraBold)は、株式会社是永商会(福岡県北九州市、以下、是永商会)と協力し、大阪・関西万博のシグネチャー…
2025年9月22日 その他業界事例 サニックスHD、廃プラスチックを活用したアート作品を万博で公開 株式会社サニックスホールディングス(福岡県福岡市、以下、サニックスHD)は、2025年9月8日(月)から14日(日)に開催される2025年日本国際博覧会(大阪・…
2025年9月19日 医療業界事例 光でつくるアクチン3Dプリンター!細胞の形を自在にデザインする技術 私たちの体をつくる細胞は、常に姿を変えながら働いている。移動したり、二つに分かれて増えたりする動きは、細胞の「骨組み」となる仕組みに支えられていて、その骨組みの…
2025年9月18日 その他業界事例 金属3Dプリンター活用で鉄道廃レールを再資源化した「ルーレベンチ」、JR弁天町駅に設置 ― 竹中工務店 竹中工務店は、西日本旅客鉄道(JR西日本)らと共創し、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場への乗換拠点となるJR大阪環状線・弁天町駅に、金属3Dプリン…
2025年9月17日 その他業界事例 都市型マイクロファクトリー「錦町三丁目工場」誕生!3Dプリントで少量多品種生産を実現 ― デジタルファブリケーション協会 東京都千代田区のビル街に、新しいものづくりの拠点「錦町三丁目工場」が誕生した。ファブラボ神田錦町(東京都千代田区、運営元:株式会社デジタルファブリケーション協会…
2025年9月16日 その他業界事例 誰にでも使いやすいを具現化した家電向けアタッチメントチップを公開 ― パナソニック パナソニック株式会社デザイン本部(大阪府門真市、以下、パナソニック)は、家電製品に搭載されるフラットな操作ボタンを分かりやすくする「アタッチメントチップ」の3D…
2025年9月15日 その他業界事例 CTIP 2025採択技術発表!3Dプリンター活用のゲーム入力拡張技術を含む6件を選出 経済産業省は、コンテンツ関連技術の社会実装を推進する「コンテンツテクノロジー・イノベーションプログラム(CTIP)」において、2025年度の採択技術を発表した。…
2025年9月12日 アパレル・インテリア業界事例 「OSAKA FUORI SALONE 2025」に共同出展 グローバルにインクジェットプリンターや3Dものづくり機器を展開するローランド ディー.ジー.株式会社(静岡県浜松市、以下、ローランド ディー.ジー.)は、空間プ…
2025年9月11日 航空宇宙業界事例 Eplus3DとUCL Rocket、再生冷却式ロケットエンジンとスワールインジェクターの開発・試験に成功 Eplus3Dは、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)および学生主導のUCL Rocketチームと協力し、再生冷却式の二液推進ロケットエンジン「Exce…
2025年9月10日 事例·業界動向·樹脂3Dプリンター 長期稼働の信頼性が光る3Dシステムズ ProJet MJP2500 発売から8年、今なお増台が続くインクジェット式3Dプリンターの実力とは? 3Dプリンター市場は近年、多くの新製品が登場し、ユーザーにとって選択肢が増える一方で、「何を基準に選べばよいのか分からない」という声も多く聞かれる。そんな中、2…
2025年9月9日 その他業界事例 東急とVIVITA JAPAN、渋谷区の「未来共創空間」運営を受託 2025年9月、3Dプリンターを活用した次世代教育環境が始動。東急株式会社(東京都渋谷区、以下、東急)と特定非営利活動法人VIVITA JAPAN(東京都渋谷区…
2025年9月8日 医療業界事例 サイフューズ、FCD製品の販売体制を強化し、海外展開を加速 株式会社サイフューズ(東京都港区、以下、サイフューズ)は、自社の機能性細胞デバイス(FCD)製品の国際市場への浸透を一層加速させるため、オリエンタル酵母工業株式…
2025年9月4日 建設業界事例 持続可能な未来住宅!豪州初の多層3Dプリント住宅が完成 ― Contec Australia 西オーストラリア州タッピングにおいて、豪州初となる複層住宅が3Dコンクリートプリント技術によって完成した。本プロジェクトを主導したのは、Contec Austr…