2024年6月28日 航空宇宙業界事例 宇宙での初の金属3Dプリント成功 – ISSで新たな製造の幕開け 2024年6月、欧州宇宙機関(以下、ESA)は、国際宇宙ステーション(以下、ISS)において初めての金属3Dプリントを成功させた。これは、持続可能な宇宙製造技術…
2024年6月27日 その他業界事例 3D・2D図面AIで製造業の新サービスに挑戦 ― 株式会社renue、株式会社WOGO 株式会社renue(東京都千代田区)と株式会社WOGO(東京都渋谷区)は、新たな「3D・2D図面AI」サービスをリリースした。自然言語で指示を出すことで2D・3…
2024年6月26日 航空宇宙業界事例 エアバスA350の高揚力システムの統合に成功 ― リープヘル社 リープヘル社は、チタン粉末を使用したAM技術により製造された3DプリントフレックスシャフトをエアバスA350の高揚力システムに統合することに成功した。エアバスと…
2024年6月25日 その他業界事例 nLIGHT社とEOS社が戦略的協力を締結、次世代金属3Dプリント技術を推進 アメリカの高出力半導体およびファイバーレーザーの企業であるnLIGHT社と、グローバルなAM技術の企業であるEOS社は、プログラム可能なAFXビームシェーピング…
2024年6月24日 樹脂3Dプリンター 3D Systems社 新3Dプリンター製品4機種の国内発売を発表 株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン(アメリカ3D Systems社日本法人) は、2024年6月20日に都内で開催した自社イベント「MANUFACTUR…
2024年6月24日 金属3Dプリンター 産学官連携で業界初マグネシウム合金の高精度なDED積層造形技術確立 2024年6月13日、熊本大学先進マグネシウム国際研究センター(熊本県熊本市)、三菱電機株式会社(東京都千代田区)、東邦金属株式会社(大阪府大阪市)、国立研究開…
2024年6月21日 アパレル・インテリア業界事例 Printerior社、建築・家具市場向けにリサイクル材による大型3Dプリントサービスを開始 Printerior(アメリカ セントルイス)は、建築およびインテリアデザイン市場に向けた大型3Dプリントサービスを開始した。これはロボティック3Dプリント技術…
2024年6月20日 金属3Dプリンター SPEE3D社、新型TitanSPEE3Dコールドスプレー金属3Dプリンターを発表 オーストラリアの金属3DプリンターメーカーSPEE3D社は、次世代の「TitanSPEE3Dコールドスプレー3Dプリンター」をLSAAT 2024(6月11-1…
2024年6月19日 独自記事 「Materialiseカンファレンス2024」参加報告 AM製品製造と品質管理 国内外の現状と課題、その解決策は? 2024年6月12日(水)にマテリアライズジャパンが東京 駐日ベルギー王国大使館で開催した「Materialiseカンファレンス2024」にシェアラボから丸岡が…
2024年6月19日 独自記事 【独占インタビュー】マテリアライズ社 ヴァンクラーン会長に聞く「日本のAM活用の課題と解決策」 Materialiseジャパン株式会社主催「Materialiseカンファレンス2024」開催に合わせ来日されたMaterialise NV社(ベルギー本社)の…
2024年6月18日 金属材料 Materialise社とArcelorMittal Powders社がLPBF金属3Dプリントを最適化 Materialise社が、世界的な鉄鋼メーカーArcelorMittal社の子会社であるArcelorMittal Powders社と提携し、レーザーパウダー…
2024年6月17日 樹脂3Dプリンター BigRep、2種類の大型・高温対応3Dプリンター「ALTRA 280」「IPSO 105」を発表 ドイツの3DプリンターメーカーであるBigRep社が、新たに「ALTRA 280」と「IPSO 105」という2種類の大型・高温対応FDM3Dプリンターを発表し…
2024年6月14日 金属3Dプリンター デスクトップメタル社、PureSinter™高純度真空炉を発表 デスクトップメタル社は、PureSinter™高純度真空炉を発表した。急速冷却機能を備え、チタン部品の性能向上も確認されている。PureSinter™は6月25…
2024年6月13日 医療業界事例 夜用「おやすみ入れ歯」の製作数が約2倍に増加 ― 株式会社お守り入れ歯 株式会社お守り入れ歯が提供する、3Dプリンターで製作された、夜用の「おやすみ入れ歯」は、おもに寝ている間に使用することを目的とした特殊な入れ歯である。使用者が快…
2024年6月12日 その他業界事例 3Dプリントのプロセスにインサート設置サービスを導入 ― Sculpteo社 Sculpteo社は、3Dプリントのプロセスにインサート設置サービスを導入した。ナットやボルトなどのインサートを3Dプリント中に組み込むことが可能になり、パーツ…
2024年6月11日 その他業界事例 AlSi10Mg材料のCO₂削減とVIRTUCYCLEプログラムで持続可能な3Dプリントを推進 ― EOS社 EOS社は、AlSi10Mgアルミニウム合金を利用し、CO₂排出量を25%削減した新しいリサイクル材料を発表した。また、Agiplast社と協力して、使用済みポ…
2024年6月10日 ビジネス・経済 Velo3D社が2024年第1四半期の財務結果を発表 Velo3D社は、2024年第1四半期において売上は装置販売、約770万ドル (1ドル157円換算で約12億円) 、保守他サービス210万ドル (約3億円) の…
2024年6月7日 ビジネス・経済 Voxeljet社の2024年第1四半期業績報告 ドイツの高速・大判3Dプリンターおよびオンデマンド部品サービスの提供企業であるVoxeljet社は2024年第1四半期において顕著な成長を報告した。総売上高は前…
2024年6月6日 その他業界事例 世界初の3Dプリント金属製ゴルフアイアンが登場 ― Cobra Golf Cobra Golfは、1973年に設立されたゴルフ用品メーカーであり、長年にわたり新しい技術を導入してきた。その最新の挑戦が、世界初の3Dプリント金属製ゴルフ…
2024年6月5日 樹脂材料 炭素繊維入りフィラメントを超える強度のCNFとポリアミド複合材料を開発 - 旭化成 旭化成は、再生可能な植物由来のセルロースナノファイバー(以下、CNF)と高耐熱性を持つポリアミドを複合化した新素材を開発した。この革新的な複合材料は、積層密着性…