2020年10月13日 樹脂3Dプリンター·金属3Dプリンター AI/IoT分野へ拡がるメッキ技術を応用した3Dプリンティングとは-早稲田大学ら研究グループ 早稲田大学理工学術院の梅津信二郎(うめずしんじろう)教授、シンガポール南洋理工大学の佐藤裕崇(さとうひろたか)准教授、吉野電化工業株式会社の曽根倫成(そねみちな…
2020年10月5日 樹脂3Dプリンター Formlabsが高精度の大型3D プリンター「Form 3L」の国内販売を開始 Formlabs株式会社(以下、Formlabs)は、2020年8月31日、従来の光造形(SLA)方式とは異なる新たな造形方式「LFS(Low Force St…
2020年8月28日 樹脂3Dプリンター 【DMM.make】オフィス用3Dプリンター「Ultimaker S3」レンタルサービスキャンペーンを実施 DMM は、DMM.make 3Dプリント事業において、最新のテクノロジーが搭載された3Dプリンター「Ultimaker S3」のレンタルサービスを開始。これに…
2020年6月19日 樹脂3Dプリンター EOSジャパン社と「樹脂3DプリンターAMサービス」の提供開始―株式会社JMC 株式会社JMC(以下JMC)は、Electro Optical Systems Japan株式会社(以下EOSジャパン社)と協同し、従来の3Dプリンター出力事業…
2020年6月19日 樹脂3Dプリンター デスクトップ3Dプリンター「MakerBot®」の新機種登場-丸紅情報システムズ株式会社 丸紅情報システムズ株式会社(以下、MSYS)は、MakerBot社(以下、メーカーボット)製FDM™方式(熱溶解積層方式)3Dプリンター「METHOD CARB…
2020年5月21日 樹脂3Dプリンター ストラタシスがオフィスでの使用に最適なフルカラー3Dプリンター、J55を発表 Stratasys Ltd.(以下、ストラタシス)は導入しやすい価格でオフィスに最適なデザイナー向け3Dプリンター「J55 3Dプリンタ」(以下、J55)を発表…
2020年5月14日 樹脂3Dプリンター 樹脂ペレットも利用可能!3Dプリンターをコンテナに積んで移動可能に―EXTRABOLD 株式会社EXTRABOLD(以下、EXTRABOLD社)は大型3Dプリンターシリーズの最新型「EXF-12」を発表した。EXTRABOLD社は前機種「EXF-1…
2020年3月24日 樹脂3Dプリンター 「モノづくりの速さ」でコロナと闘う―FLASHFORGE(フラッシュフォージ) 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)は全世界で猛威を振るっている。日本でも市中からはマスクが売り切れ、トイレットペーパーも姿を消した。一部の医療機関で…
2020年3月17日 樹脂3Dプリンター 大型ワークサイズを有する独自開発3Dプリンター「RaFaElⅡ550‐HT」-株式会社アスペクト 国内最大級の3DプリンターとAM技術の総合展「TCT Japan 2020」で、一際目立つ展示ブースを設けていた、株式会社アスペクト。当社のブースは、「オンリー…
2020年3月5日 樹脂3Dプリンター スミソニアン研究所に日本の3Dプリンターに納入ーミマキエンジニアリング UV硬化インクジェット方式で世界有数の1,000万色以上のフルカラー造形を実現しているフルカラーの雄、ミマキエンジニアリングの3Dプリンター「3DUJ-553」…
2020年2月28日 樹脂3Dプリンター 分速10mm、光造形で会場最速の樹脂3Dプリンター現るーBRULÉ, Inc. BRULÉ, Inc. (ブルレーインク)のブースでは5種類の3Dプリンターがずらっと並ぶ。ブルレーはアメリカに本社をもち、韓国、日本にも拠点を持つ3Dプリンタ…
2020年2月27日 樹脂3Dプリンター 射出成形用ペレットで積層造形。1m以上の大物も出力-エス.ラボ株式会社 2020年2月26日から28日までの3日間にわたって開催される「日本ものづくりワールド」。設計製造ソリューション展(DMS)とあわせて、第2回次世代3Dプリンタ…
2020年2月27日 樹脂3Dプリンター 造形スピードが分速5㎜の新機種も投入!XYZプリンティングは産業用途でもすごい-株式会社イグアス 2020年2月26日から28日までの3日間にわたって開催される「日本ものづくりワールド」。設計製造ソリューション展(DMS)とあわせて、第2回次世代3Dプリンタ…
2020年1月20日 樹脂3Dプリンター SLA方式の弱点を克服!FormlabsのForm 3シリーズで導入されている新方式LFSを詳細解説 Formlabs(フォームラブズ)の樹脂3DプリンターForm3は従来の吊り下げ式SLA方式の造形の一貫性を保ちにくいという弱点を新機構LFSで大幅改善。TCT…
2019年12月10日 樹脂3Dプリンター 光造形によるデスクトップ型産業用3Dプリンターを¥398,000にてイグアスが国内先行販売開始 概要 株式会社イグアス(本社:神奈川県川崎市、以下同社) が、XYZプリンティングジャパンの産業用3Dプリンター「PartPro 150xP」を、2019年11…
2019年12月1日 樹脂3Dプリンター 「formnext」でみたインクジェット3Dプリンターの意外な活用事例 フルカラーの再現が可能なインクジェット方式の3Dプリンターと聞くと、フィギュア制作などホビー用途での使用を想起する人も多いのではないだろうか。ゲームやアニメのマ…
2019年11月28日 樹脂3Dプリンター 小物製品の試作にお勧めの低価格な樹脂系3Dプリンター 概要 ShareLab NEWSでは基本的に業務用の3Dプリンターしかご紹介していないのだが、今回取り上げた樹脂系3Dプリンターは、試作用として会社で導入する以…
2019年11月22日 樹脂3Dプリンター GoodYearのコンセプトタイヤ「OXGEN」日本初上陸! 日本初上陸の3Dプリント製コンセプトタイヤ「オキシジェン」 グッドイヤーは毎年コンセプトタイヤを提案している。2018年は3DプリンターやIOT連携を盛り込み環…
2019年10月8日 樹脂3Dプリンター キーエンスの3Dプリンターが秀逸(展示方法も) 非常に高精度に出力できますが、現状は試作用途です。最終製品にはつかえないですが大きな価値があります。各部門からの出力依頼にこたえて、午前中の依頼を午後納品してく…
2019年10月2日 樹脂3Dプリンター 最大24基同時制御!半自動生産対応3Dプリンター 「Figure4 Modular」国内販売開始! Figure4は光造形方式のプラスチック3Dプリンター 3Dシステムズは、光造形方式のプラスティック3Dプリンターで小ロット量産を目指した半自動生産システム 「…