2025年7月17日 独自記事 「アスペクト・三菱商事テクノス共同セミナーin 大阪」参加報告 2025年7月10日(木)に「アスペクト・三菱商事テクノス 共同セミナー in 大阪」が株式会社アスペクトと、同社販売代理店である三菱商事テクノス株式会社により…
2025年6月24日 ビジネス・経済 EOS社 気候責任への取り組みを強化-科学的根拠に基づく目標イニシアティブで2045年までにネットゼロを約束 EOS(ドイツ)は世界環境デーに合わせた2025年6月3日に、2045年までに温室効果ガス排出量ネットゼロを達成するための科学的根拠に基づく目標(SBT)が、目…
2025年6月17日 独自記事 ストラタシス本社CEO来日~AM上場企業で唯一利益を出す健全経営をアピール 2025年6月13日、株式会社ストラタシス・ジャパンは、同社ショウルーム(東京)にて、来日したStratasys本社 CEO ヨアブ ザイーフ(Yoav Zei…
2025年6月16日 独自記事 「ストラタシス・デー」トークセッション「AMで出来ること 今とこれから」参加報告 2025年6月6日、東京で株式会社ストラタシス・ジャパン主催による、ストラタシスユーザーなど限定招待者会場参加イベント「ストラタシス・デー(Stratasys …
2024年11月22日 イベント JIMTOF 2024 海外新製品展示レポート 2024年11月5~10日に「JIMTOF2024 第32回日本国際工作機械見本市」が東京ビッグサイトで開催された。シェアラボは主催者セミナー開催とブースで出展…
2024年11月19日 イベント Formlabs 交流イベント「FORM MEET 2024」参加報告 2024年11月14日にFormlabs株式会社 主催「FORM MEET 2024」が東京で開催され、我々シェアラボは招待を頂き参加した。Formlabs社の…
2024年11月14日 業界動向·金属3Dプリンター EOS社 産業用3Dプリンティング向け 2つの金属粉末材料を発売 EOS社は2つの新しい産業用3Dプリンティング向け金属材料、EOS NickelAlloy IN738とEOS NickelAlloy K500の追加発売を発表…
2024年11月1日 独自記事 「4DFFカンファレンス2024」参加報告 3D+1Dが拡げる価値と可能性 2024年10月23~25日に「4DFF(4D and Functional Fabrication)カンファレンス2024」が開催された。これは2019年2月…
2024年10月31日 独自記事 「HP Digital Manufacturing Summit 2024」参加報告 少量多品種生産を実現する製品と事例 2024年10月24日(火)に株式会社日本HPが東京で開催した「HP Digital Manufacturing Summit 2024」に、シェアラボから丸岡…
2024年10月30日 独自記事 「AM研究会第10回委員会」参加報告 2024年10月25日に「2024年度AM研究会 第10回委員会」が開催され、会場とオンライン含め500名以上の参加があり、シェアラボから丸岡が参加した。委員会…
2024年10月29日 独自記事 「アスペクト・三菱商事テクノス 共同セミナー in 名古屋」参加報告 AMによる量産の課題と解決策とは? 2024年10月22日(火)に株式会社アスペクトと、同社販売代理店である三菱商事テクノス株式会社が名古屋で共同開催した「アスペクト・三菱商事テクノス 共同セミナ…
2024年10月16日 独自記事 Formlabs社 LCD方式プリンター「Form 4L」ほか新製品発売 2024年10月16日にFormlabs株式会社は新製品「Form 4L」と関連製品、およびFuseシリーズ新材料などの国内販売を発表した。販売は従来通り、国内…
2024年10月3日 イベント フォームネクストフォーラム東京2024報告(後編) フォームネクストフォーラム東京2024につき、前編では数多くの出展ブースの中からファストレヴューという形で出展内容に関してご紹介した。この展示会は、毎年国内外の…
2024年9月25日 独自記事 ミスミグループ「meviy 」日本最大級の製造業マーケットプレイスの展開を発表 2024年9月24日に株式会社ミスミグループ本社は、東京都内会場とオンライン併用で「 meviy(メビー) 日本最大級の製造業マーケットプレイスの展開を発表」と…
2024年9月12日 独自記事 CEO 来日講演 マークフォージドのトップが語った製造業の課題に対する使命と手段とは? 2024年9月5日(木)に、日本3Dプリンター主催「Markforged CEO来日講演[JP3DP×Markforged MeetUp]」が開催され、シェアラ…
2024年9月3日 独自記事 製造企業の課題をAMで解決するポイント満載!9月12日・13日【Webinar Week】「3Dプリンティング・AM技術」 「ものづくりに役立つAI」開催 2024年9月12日(木)・13日(金)に、企業合同オンラインセミナーイベント『3Dプリンティング・AM技術 Webinar Week』『ものづくりに役立つAI…
2024年8月29日 独自記事 日本3Dプリンティング産業技術協会「第1回AMビジネス交流会」参加報告 2024年8月22日(木)に、一般社団法人 日本3Dプリンティング産業技術協会「第1回AMビジネス交流会」が開催され、シェアラボから丸岡が参加した。テーマは「A…
2024年8月5日 独自記事 「宮城AM研究会」参加報告 2024年7月19日(木)に、「令和6年度第1回宮城AM研究会」が開催され、シェアラボから丸岡が参加した。本会は、みやぎデジタルエンジニアリングセンターが主催し…
2024年7月26日 独自記事 「AM研究会第9回委員会」参加報告 2024年7月23、24日に「2024年度AM研究会 第9回委員会・見学会」が開催され、会場とオンライン含め500名以上の参加があり、シェアラボから丸岡が参加し…
2024年7月8日 イベント·独自記事 2024年次世代3Dプリンター展東京速報① 2024年6月19日から21日にかけて東京ビッグサイトで行われた日本最大級の3Dプリンター展示会、次世代3Dプリンター展。69,717名の来場者が足を運んだ現地…
2024年6月24日 樹脂3Dプリンター 3D Systems社 新3Dプリンター製品4機種の国内発売を発表 株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン(アメリカ3D Systems社日本法人) は、2024年6月20日に都内で開催した自社イベント「MANUFACTUR…
2024年6月19日 独自記事 「Materialiseカンファレンス2024」参加報告 AM製品製造と品質管理 国内外の現状と課題、その解決策は? 2024年6月12日(水)にマテリアライズジャパンが東京 駐日ベルギー王国大使館で開催した「Materialiseカンファレンス2024」にシェアラボから丸岡が…
2024年6月19日 独自記事 【独占インタビュー】マテリアライズ社 ヴァンクラーン会長に聞く「日本のAM活用の課題と解決策」 Materialiseジャパン株式会社主催「Materialiseカンファレンス2024」開催に合わせ来日されたMaterialise NV社(ベルギー本社)の…
2024年5月29日 独自記事 「AddUp社FormUp350見学会」に参加して見えた【量産のための金属3Dプリンター】その独特な技術と進化 2024年5月22日に株式会社立花エレテックが日本ミシュランタイヤ株式会社(群馬県太田市)にて「AddUp社 金属積層造形装置 FormUp350見学会」を開催…