2025年2月11日 建設業界事例 能登半島地震の復興に建設用3Dプリンター導入 自治体向け説明会も実施 ― ポリウス社 能登半島地震や奥能登豪雨の復旧・復興を加速するため、国土交通省能登復興事務所は2月、建設用3Dプリンターを輪島市内の工事に導入する。この技術を活用すれば、従来の…
2024年9月19日 建設業界事例 国産建設用3Dプリンター「Polyuse One」先行受注開始 国産建設用3Dプリンターを開発するポリウス社が、新たに建設用3Dプリンター「Polyuse One(ポリウス ワン)」の先行受注販売を開始した。「Polyuse…
2023年8月15日 その他製品・サービス 日本初!3Dプリンターで印刷したサウナ施設のオープンを発表 ― Polyuse 株式会社Polyuseは、高知県の和(かのう)建設株式会社と、「建設用3Dプリンター」で作られた一般利用が可能な常設のサウナ施設を2023年11月にオープンする…
2023年3月22日 その他製品・サービス Polyuseが国交省のインフラDX大賞を受賞 建設用3Dプリンティング技術の開発・サービス提供を行う株式会社Polyuse(ポリウス)が、令和4年度 国土交通省インフラDX大賞において「優秀賞」を受賞した。…
2023年3月9日 ビジネス・経済 建設用3DプリンターメーカーPolyuseが、新たに7.1億円の資金調達に成功 国内の建設用3Dプリンターメーカーである株式会社Polyuse(ポリウス)が、新規投資家・既存投資家から新たに7.1億円の増資を受けることに成功した。資金調達は…
2022年12月22日 建設業界事例 建設用3Dプリンターによる建築サービス「DDD.homes」が開始、第一弾は国産3Dプリンター製サウナ 神奈川県横浜市に本社を置くデザイン会社の有限会社光巨プロジェクト(以下、光巨プロジェクト社)は、東京都港区に本社を置く、日本初の3Dプリンターメーカーである株式…
2022年9月28日 その他業界事例 日本初!吉村建設工業が国交省からの国道工事をPolyuseの建設用3Dプリンターで現場施工 吉村建設工業が、国土交通省発注の国道24号河原町十条交差点工事において、日本の建設用3DプリンターメーカーPolyuse(ポリウス)の建設用3Dプリンタを活用し…
2022年7月13日 建設業界事例 3Dプリンター住宅、日本の課題と最新事例を紹介 世界で3Dプリント住居の建築が相次ぐなか、日本の状況はどうなのか。日本が抱える課題に触れながら紹介していく。(画像は日本で開発がすすむ3Dプリント住宅「フジツボ…
2022年7月11日 建設業界事例 TCWとPolyuseがPCカーテンウォールに関する共同研究を開始 PCカーテンウォール国内最大手のTCWは、建設用3DプリンターメーカーであるPolyuseと共同研究を開始した。PCカーテンウォールの生産性を向上し、クライアン…
2022年2月24日 建設業界事例 ついに登場!日本初の建築基準法に準拠した3Dプリント建設 ShareLab NEWSでは多くの3Dプリンターで建てられた建築をご紹介してきたが、今まではどれも海外事例が多かった。 そんな中、建設用3Dプリンターメーカー…
2022年1月19日 先端技術・R&D Polyuse社製建設用3Dプリンターが国土交通省主導のPRISMプロジェクトで共同実証を行う 建設用3Dプリンターを開発する株式会社Polyuse(本社 : 東京都港区、以下 Polyuse )は、株式会社加藤組(本社 : 広島県三次市、以下加藤組)と、…
2021年6月17日 建設業界事例 『建設用3Dプリンター』の社会実装に向けて。ポリウス×前田建設工業による共同実証実験の取材レポート 以前、ご紹介させていただいた建設土木分野のスタートアップ、株式会社Polyuse(以下、ポリウス)が、前田建設工業株式会社(以下、前田建設工業)とともに、建設用…
2021年4月21日 ビジネス・経済 建設用3Dプリンターを扱う国内スタートアップのポリウス、約8,000万円の資金調達を実施 建設業界のスタートアップである株式会社Polyuse(以下、ポリウス)は、Coral Capital、STRIVE、池森ベンチャーサポートなどを引受先とする総額…
2020年11月30日 建設業界事例 建設現場に即した3Dプリンターを開発。建設土木分野における国内注目のスタートアップ、ポリウス ShareLab編集部は、その大きな可能性からさまざまな建設業界での3Dプリンティング活用に関連するニュースをお届けしてきた。 今回は、昨年に建設・ハードウェア…
2020年8月11日 建設業界事例 【アフターコロナの建設業界】人とテクノロジーの協働に向けて共同実証実験を開始-Polyuse 建設用3Dプリンティングロボットを開発する株式会社Polyuse(ポリウス)が創業110年を超える吉村建設工業株式会社とアフターコロナの建設業界における人とテク…
2019年10月31日 建設業界事例 【日本初】土木建設用3Dプリンター事業を運営する日本のスタートアップ企業がGLOBAL-AM-SUMMIT-2019「世界の有望3Dプリンタースタートアップ8社」に選出される! 概要 日本初の土木建設用3Dプリンター事業(URL:https://youtu.be/ROiuYQ5Onb0)を運営する株式会社Polyuse(ポリウス 本社:…