2024年4月24日 コラム 世界の洋上発電設備をコンクリートAMで革新する!日本初出展「RCAM Technologies社」のビジョンと技術とは? 2024年4月10~12日に東京ビッグサイトで開催された日本最大の国際海事展示会「Sea Japan 2024」(主催:インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会…
2024年4月22日 独自記事 ニコンの「SAE AM Committee Spring Meeting」から見えた世界の最新AM活用・研究 2024年4月9日に株式会社ニコン本社で開催された「SAE AM Committee Spring Meeting」にシェアラボ編集部も参加した。その概要とそこ…
2024年4月17日 航空宇宙業界事例 実物大のスクラムジェットエンジンの試作に成功 ― パデュー大学 アメリカのパデュー大学のセンター、パデュー応用研究所(PARI)のチームは、最先端の3Dプリント技術を活用して、実物大の完全に動作するスクラムジェットエンジンの…
2024年4月12日 アパレル・インテリア業界事例 オーロラの輝きを纏うプリーツスカートの先行販売開始 ― (株)ドゥフォワイエ 株式会社ドゥフォワイエは、3Dテクノロジーを駆使して開発された新しいプリーツスカート「オーロラプリーツ」の先行販売を開始した。このスカートは、日本製ポリエステル…
2024年4月11日 建設業界事例 テキサス発・新型建設用3Dプリンター「フェニックス」が登場 ― ICON社 アメリカ・テキサス州の建設3DプリンターメーカーICON社が、新型建設用3Dプリンター「フェニックス」を発表。この「フェニックス」はロボットアーム型3Dプリンタ…
2024年4月8日 建設業界事例 世界一高い30mの3Dプリント建造物がスイスで建築中 チューリッヒ工科大学と、教育・研究と科学・文化と芸術などのテーマで活動する団体のNova Fundaziun Origenが、世界一の高さとなる3Dプリント建造…
2024年4月3日 ビジネス・経済 3D Systemsが2023年度通年決算を発表 3D Systemsが2023年第4四半期および通年の決算説明資料について発表した。2023年第4四半期の連結売上高は、前年同期比14%減の1億1,500万ドル…
2024年4月2日 ビジネス・経済 AREVO社のカーボンファイバー3Dプリント資産を買収 ― ストラタシス社 3Dプリントソリューションの大手企業であるストラタシス社は、シリコンバレーを拠点とするArevo社のカーボンファイバー3Dプリント資産を買収したと発表した。この…
2024年4月1日 ビジネス・経済 Xometry社が2023年第4四半期および通年の業績を発表 3Dプリントをはじめとした複数の加工法に対応し、企業バイヤーと製造サービスのサプライヤーをつなぐ世界的なオンラインマーケットプレイスを運営するXometr社(ア…
2024年3月28日 自動車業界事例 3Dプリント用の新たなソフト磁性粉末を開発 ― Elkem社 ノルウェーに本拠を置くシリコン製品の製造大手、Elkem社が、3Dプリント技術のための新たなソフト磁性粉末を開発し市場に投入した。SOMAプロジェクト(軟磁性合…
2024年3月27日 アパレル・インテリア業界事例 米FitMyFoot社が3Dプリントカスタムフットウェアを開発 FitMyFoot社(米アリゾナ州)は、3Dプリント技術を駆使してカスタムフットウェアを製造し、快適な履き心地と個別のフィット感を実現した。同社のアプローチによ…
2024年3月26日 その他業界事例 エアレス3Dプリントバスケットボール「Airless Gen1」を発売 ― Wilson 米スポーツメーカーの老舗Wilsonは、3Dプリント技術を使用して製造された、空気を必要としない新しいバスケットボール「Airless Gen1」を発売した。こ…
2024年3月22日 アパレル・インテリア業界事例 ANCUTA SARCAとHILOS STUDIOのコラボ3Dプリントシューズを発表 ルーマニア生まれのデザイナーのANCUTA SARCAとHILOS STUDIOがコラボレーションし、ロンドン・ファッションウィークで3Dプリント技術を駆使した…
2024年3月21日 医療業界事例 冷却可能な3Dプリント容器で蚊が媒介する病気の蔓延を抑制 蚊が媒介する黄熱病やデング熱、ジカ熱などの蔓延を抑制するツールとして、冷却可能な3Dプリント容器をオーストリアのウィーンにあるFAO/IAEA(国際原子力機関)…
2024年3月19日 金属3Dプリンター 金属3Dプリントによる超強力チタン合金メタマテリアルを開発 ― RMIT大学 オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(以下、RMIT大学)の研究チームは、自然界の格子構造(ラティス構造)に着想を得た設計を行った。近年、金属3Dプリンテ…
2024年3月13日 食品業界事例 記念日やパーティーを彩る遊び心を表現する3Dプリントパスタ ― Barilla社 パスタメーカーのBarilla社は、自社の3Dプリントパスタブランド「BluRhapsody」にて、バレンタインデーのように親愛の上を表現するシーンにぴったりの…
2024年3月12日 アパレル・インテリア業界事例 3Dプリント技術によりPUMAのMostroスニーカーが復活 2024年2月にニューヨークデザインウィークの最中に行われたPUMAのファッションショー「WELCOME TO THE AMAZING MOSTRO SHOW」…
2024年3月8日 建設業界事例 フロリダに初の3Dプリント防潮堤が設置される アメリカマイアミ州を拠点とするテクノロジー企業のKind Designs社は、気候変動とサンゴ礁の減少による海面上昇の課題解決のため、3Dプリンターによる防潮堤…
2024年3月7日 金属材料 マサチューセッツ工科大学が液体金属の高速3Dプリント手法を開発 マサチューセッツ工科大学(以下、MIT)は、2024年1月25日、液体金属を使った高速3Dプリント手法「液体金属印刷(LMP)」を開発したことを発表した。テーブ…
2024年2月21日 建設業界事例 「欧州最大」データセンターを3Dプリンターで建設 ― ハイデルベルク COBOD社の建設用3Dプリンターを利用してドイツに建設されたデータセンターは、約600平方メートルと欧州最大の3Dプリン卜建造物となった。長さ54メートル、幅…