2023年7月31日 樹脂材料 日本製紙が3Dプリンター用CNF強化樹脂のサンプル提供を開始 日本製紙株式会社が、PBF(Powder Bed Fusion/粉末床溶融結合)方式の3Dプリンター用CNF強化樹脂を富士革新素材研究所の実証設備で開発し、サン…
2023年7月30日 独自記事 展示会で問い合わせが殺到したあのブースで話されていたAMの全て ― 応用技術株式会社 「100年に一度の大変革が起こるタイミングに私たちは生きている。この時代の荒波を乗り切るためになにを求めるべきか。」そんな課題感を胸に、多くの製造業経営幹部が3…
2023年7月28日 アパレル・インテリア業界事例 ウエディングドレスデザイナーが3Dプリンターでドレスデザインを一新 イスラエル在住の人気ウエディングドレスデザイナー・Ada Hefetz 氏が、Stratasys社の3Dプリンターを用いて制作した新コレクションを発表。ミラノの…
2023年7月27日 ビジネス・経済 試験計測のマークテックが金属粉体の物性測定で新会社設立 マークテック株式会社が、新たに「粉体物性測定(微粒子)の受託事業」に参入するために2023年7月3日に100%出資の新会社として、株式会社ハイテクノライズを設立…
2023年7月26日 先端技術・R&D NTUシンガポールとパナソニックが新たなマルチマテリアルプリンターを開発 シンガポール南洋理工大学 (NTU シンガポール)、パナソニック ファクトリー ソリューションズ アジア パシフィック Pte. Ltd. Ltd. (パナソニ…
2023年7月26日 その他製品・サービス Barillaが3DプリントパスタのSPAGHETTO3Dを発表 イタリア最大級の食品会社で、パスタメーカーのBarilla社が、自社が展開中の3Dプリントパスタブランド「BluRhapsody」において、新作となる「SPAG…
2023年7月25日 その他製品・サービス 歯ぎしり用ナイトマウスガード・DPEARL GISHIRIをリリース ― DPEARL 3Dテクノロジーを活用したオーラルヘルスサービス「DPEARL(ディパール)」を提供する株式会社フィルダクトが、歯ぎしりの習慣から歯を守る「DPEARL GIS…
2023年7月25日 イベント 木材の廃材でつくる3Dプリンター製家具 ― リコージャパン 2023年6月19日からの3日間、アディティブ・マニュファクチャリング、3Dプリンター、材料、受託造形サービスなど、AMや3Dプリント技術に関する展示会「次世代…
2023年7月24日 樹脂材料 カカオハスクを原材料としたライフスタイルブランド「brownew」から第一弾プロダクトが登場 VOID株式会社(東京都墨田区)が、チョコレートの製造過程で取り除かれるカカオ豆の外皮「カカオハスク」を原材料の一部として、3Dプリンターで造形を行うライフスタ…
2023年7月24日 その他製品・サービス ナショナルデパートが3Dプリント技術を活用したライフスタイルプロダクト事業を開始 岡山県のナショナルデパート株式会社は、東京R&Dのバター製造で培った3Dプリント技術を活用したライフスタイルプロダクト事業を開始している。コレクション第…
2023年7月21日 その他製品・サービス 10周年のDMM.make 3Dプリントが登録者数20万人を突破 合同会社DMM.comが運営する「DMM.make 3Dプリント」が、2013年のサービス開始から10年目を迎えた。会員登録者数は20万人を突破するなど、名実と…
2023年7月20日 樹脂3Dプリンター 日本初のベルトコンベア式3Dプリンターを手掛けるBirthTが新型機種を発表 日本初のベルトコンベア型3Dプリンターを製造販売する合同会社BirthT が、新機種の3Dプリンター「LeeePRO Mk-I」を発表。2023年7月6日には、…
2023年7月20日 アパレル・インテリア業界事例 津軽びいどろが酒蔵とコラボした盃を販売開始。試作品は3Dプリンターで製作 ガラス食器の製造販売を行う石塚硝子株式会社(愛知県岩倉市)は、連結グループ子会社の北洋硝子株式会社(青森県青森市)が作り上げる青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」…
2023年7月19日 ビジネス・経済 XYZプリンティングが3Dプリント事業から撤退 台湾に本社を構える3DプリンターメーカーのXYZプリンティング社が、3Dプリンター事業から撤退することが2023年7月1日付で同社のホームページで発表された。産…
2023年7月19日 その他製品・サービス 民間団体が宇宙ロケットの噴射実験を開始 ― Sanuki Astro Project 民間でロケットを飛ばそうという取り組みは日本でも宇宙ベンチャー企業が取り組んでいるが、よりライトな形で取り組んでいる団体もある。香川県の「Sanuki Astr…
2023年7月19日 ビジネス・経済 米国海兵隊が3YOURMIND社・Phillips社と250万ドルの契約を締結 3Dプリンティング関連のソフトウェアを提供している3YOURMIND社とPhillips社は、米海兵隊システム司令部の先進製造オペレーションセル(AMOC)と提…
2023年7月18日 その他製品・サービス メルカリが3Dプリント製DIY製品の出品に注意喚起 日本の大手オンラインフリーマーケットのメルカリが、増え続ける3Dプリント製のDIY製品に関して注意喚起を行った。 3Dプリント製DIY製品のどのような点に問題を…
2023年7月18日 建設業界事例 3Dプリンター用のコンクリートで駐車場の屋根の一部を建設 ― 清水建設 清水建設株式会社(東京都中央区)が、3Dプリンティング用のコンクリート材として自社開発した「構造用ラクツム」を、建築物の構造部材として初めて適用したことを発表し…
2023年7月14日 独自記事 木質フィラメントでつくる3Dプリント茶室 ~ デジタル×伝統技術が生む新しい建築システムの可能性 ~ 2023年4月、建築家の厚見 慶氏とニコラ・プレオ氏は、石川県金沢市の金澤神社で開かれた茶会で3Dプリント茶室「TSUGINOTETEA HOUSE」を発表し、…
2023年7月14日 先端技術・R&D 焼結せずにナノメートルサイズのガラス構造を3Dプリントする方法を開発 ― カールスルーエ工科大学 ドイツのカールスルーエ工科大学のJens Bauer氏を中心とする研究チームが、焼結を必要としない新しい石英ガラスの3Dプリント方法を開発した。従来必要とされて…