2024年8月30日 樹脂3Dプリンター Formlabs社のSLAプリンター、サードパーティー製材料の使用が可能に 株式会社システムクリエイト(大阪府東大阪市荒本新町)が取り扱う、米国Formlabs社の3Dプリンターは、これまでメーカー純正の材料のみを使用することが求められ…
2024年8月15日 樹脂3Dプリンター·独自記事 「3Dプリンターはもっと良くできる」オープンソース・ハードウェア文化から生まれた日本発工業グレード3Dプリンター ― グーテンベルク わずか1年で商用装置の発売にこぎつけ、その後の2年間で200台以上を販売した国産3Dプリンターメーカー「グーテンベルク」。展示会を回っても関係者がその精度と速度…
2024年6月24日 樹脂3Dプリンター 3D Systems社 新3Dプリンター製品4機種の国内発売を発表 株式会社スリーディー・システムズ・ジャパン(アメリカ3D Systems社日本法人) は、2024年6月20日に都内で開催した自社イベント「MANUFACTUR…
2024年6月17日 樹脂3Dプリンター BigRep、2種類の大型・高温対応3Dプリンター「ALTRA 280」「IPSO 105」を発表 ドイツの3DプリンターメーカーであるBigRep社が、新たに「ALTRA 280」と「IPSO 105」という2種類の大型・高温対応FDM3Dプリンターを発表し…
2024年5月20日 樹脂3Dプリンター システムクリエイト社がModix Everestの販売を開始 株式会社システムクリエイトは、イスラエルに本社を置くModix社との独占販売契約に基づき、樹脂3Dプリンター「Modix Everest」の日本国内での販売を開…
2024年5月14日 樹脂3Dプリンター 高速・大容量・多色刷りを実現、「Phrozen Arco 3D Printer」 台湾の3DプリンターメーカーPhrozen社が、FDM 3Dプリントの「Phrozen Arco 3D Printer」をKickstarterで発表した。従来…
2024年2月7日 樹脂3Dプリンター イタリアのロボットアーム式3Dプリンターの取り扱いを開始 ― 3DPC社 株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC社)は、イタリアのロボットアーム式大型樹脂3DプリンターメーカーCaracol社との日本総…
2024年1月15日 樹脂3Dプリンター 3Dプリンターもチューニングする時代に!高速化ホットエンド発売 ノズルやホットエンドなどの3Dプリンター関連部品の製造会社E3D社は、中国深圳市に本拠を置くBambu Lab社のX1及びP1シリーズの3Dプリンター向けに、互…
2023年12月28日 樹脂3Dプリンター 【治具製造で存在感】Markforgedの樹脂3Dプリンター機種ラインアップ【2023年12月版】 デスクトップ型FFF方式3DプリンターOnyx Proは、ABS樹脂の10倍の強度を持つ長繊維グラスファイバーを材料に使用できる。高耐久性のパーツ製造に適してい…
2023年12月22日 樹脂3Dプリンター ビックカメラ有楽町店で3Dプリンター製品の取扱を開始! 世界各国の3Dプリンターメーカーの代理店を務める株式会社サンステラ(東京都豊島区)が、東京都千代田区のビックカメラ有楽町店にて3Dプリンターの店頭展示・販売を開…
2023年12月7日 樹脂3Dプリンター 3Dプリンターにロボットアームを組み合わせた新システムを発表 ― ExtraBold 3Dプリンターメーカーの株式会社ExtraBold(東京都豊島区)が2023年11月22~25日にかけてタイの首都バンコクで開催された「METALEX展」で新た…
2023年11月17日 樹脂3Dプリンター Formlabs社が後処理用装置「Fuse Blast」を発表 光造形方式の3Dプリンターで知られるFormlabs社だが、SLS方式の「Fuse1」は小回りの利く3Dプリンターとして世界中で人気を博した。SLS方式の3Dプ…
2023年9月14日 樹脂3Dプリンター 大型3DプリンターメーカーMassivitの最新機種が国内初披露 イスラエルの大型3DプリンターメーカーMassivit 3D Printing Technologies Ltd.(以下、 Massivit社)が、GDP(Ge…
2023年7月20日 樹脂3Dプリンター 日本初のベルトコンベア式3Dプリンターを手掛けるBirthTが新型機種を発表 日本初のベルトコンベア型3Dプリンターを製造販売する合同会社BirthT が、新機種の3Dプリンター「LeeePRO Mk-I」を発表。2023年7月6日には、…
2023年7月10日 樹脂3Dプリンター アルテックが大型3Dプリンター「Massivit 10000シリーズ」の取り扱いを開始 産業機械商社のアルテック株式会社(東京都中央区)が、イスラエルの大型3DプリンターメーカーMassivit社の「Massivit 10000」と「Massivi…
2023年6月21日 樹脂3Dプリンター UltiMakerが工業生産向けデスクトップ3Dプリンター「Method XL」の販売を開始 オランダやアメリカに拠点を置く3Dプリンターメーカー・UltiMaker社が、2023年5月31日に新型デスクトップFDM方式3Dプリンター「Method XL…
2023年6月13日 樹脂3Dプリンター Bfullが日本最大級の大型SLA方式3Dプリンター4機種を市場投入 3Dプリンターの販売や出力サービスなどを行うBfull社(愛知県一宮市)が、2022年に販売を開始した「ZRapid iSLA by Bfullシリーズ」の現行…
2023年6月12日 樹脂3Dプリンター 独自のペレット式3Dプリンターでシューズを製造 ― ELASTIUM シューズ分野での3Dプリンター活用は多くの取り組み事例が存在するが、今回紹介するELASTIUMもその一つだ。アラブ首長国連邦(UAE)に拠点を置く同社は、ペレ…
2023年6月9日 樹脂3Dプリンター 最大16色の多色造形FFF方式3Dプリンターが日本進出 ― Bambu Lab 2022年にクラウドファンディングを成功させた3Dプリンターメーカー「Bambu Lab」が、日本市場への製品投入を発表した。同社製品の特徴は最大16色の多色造…
2023年5月18日 樹脂3Dプリンター·樹脂材料·独自記事 年間150万パーツをAM製造するBfullの知られざる実態 ― Bfull 「この10年間で40機種470台以上の3Dプリンターを使ってきたのですが、その経験を活かして、去年から装置販売を始めました」そう語るのは、愛知県一宮市でフィギュ…