2023年4月28日 その他製品・サービス リコーが3Dプリンター製マイクロ水力発電装置を開発 株式会社リコーが、国土交通省が主導する下水道応用研究の一環として、3Dプリンター製のマイクロ水力発電装置を開発。静岡県内の下水処理場で実証実験が行われた。3Dプ…
2023年4月27日 樹脂3Dプリンター 卓上SLS方式の3Dプリンター「Lisa X」の取り扱いを開始 ― 3DPC 神奈川県に本社を置く株式会社3D Printing Corporationが、ポーランドのSinteritのSLS方式の樹脂3Dプリンター「Lisa X」の取り…
2023年4月26日 独自記事 【イベントレポート】2023年4月 名古屋次世代3Dプリンタ展 東京、大阪、名古屋、九州で開催される次世代3Dプリンタ展は、DMS(設計製造ソリューション展)と併設開催されることもあり人気の3Dプリンター専門展示会だ。今回は…
2023年4月26日 独自記事 【イベントレポート】 オンラインミートアップイベントJAMM#12 国内Additive Manufacturing業界関係者の横の連帯を目指して開催されたオンラインミートアップイベントJAMM(Japan Additive M…
2023年4月26日 樹脂材料 生分解性に優れた「ソフトナチュラルフィラメント」を販売開始 ― GSIクレオス 株式会社GSIクレオス(東京都港区)が、 FDM方式の3Dプリンター用フィラメント「ソフトナチュラルフィラメント」の販売を開始した。 同製品には、Novamon…
2023年4月25日 食品業界事例 3Dフードプリントしたサステナブルデザートを開発 ― Byte Bites株式会社 Byte Bites株式会社が、多国籍レストラン「NEO新宿アツシ」で提供するデザートの開発・監修を行った。調理工程で余った野菜を3Dフードプリンターでクリーム…
2023年4月24日 イベント 砂型3Dプリンターを活用した砂像アートの展示がスタート ―グランフロント大阪 JR大阪駅直結の商業施設「グランフロント大阪」内に、現代彫刻アーティストのREMA氏がデザインした砂像アート作品の展示がスタートした。同作品の造形には、砂型3D…
2023年4月24日 樹脂3Dプリンター シーメットが製造業向け大型SLA方式3Dプリンター「CSLA-9000」の販売を開始 3Dプリンターの製造販売を行うシーメット株式会社(神奈川県横浜市)が、2023年4月にSLA方式の3Dプリンター「CSLA-9000」の販売を開始した。4月中旬…
2023年4月21日 航空宇宙業界事例 SFM Technologyが、英国海軍のヘリコプターブレードの拘束器具を3Dプリンターで製造 イギリスの製造メーカーSFM Technology社が、ヘリコプターのブレードを拘束する器具を3Dプリンターで製造した。器具の製造にはドイツ製の産業用大型3Dプ…
2023年4月20日 その他製品・サービス マレーシアの培養魚肉企業が2024年末までの工場開設を発表 ― Cell AgriTech マレーシアのフードテック企業「Cell AgriTech」が、3Dプリンティング技術を活用した培養肉工場を同国のペナン市に建設することを発表した。2023年に着…
2023年4月19日 食品業界事例 コロンビア大学工学部がフード3Dプリンターでチーズケーキを製作 米コロンビア大学工学部の機械エンジニアが、フード3Dプリンターでチーズケーキを作った。チーズケーキは、ピーナッツバターやイチゴジャム、バナナピューレなどの7種の…
2023年4月18日 建設業界事例 サウジアラビアに世界一高い3D プリント建築物が誕生 サウジアラビアの不動産開発会社「Dar Al Arkan」 は、3Dプリンターで3階建てのスマートホームヴィラを建設した。COBOD社の3Dプリンターを使用し、…
2023年4月17日 その他製品・サービス 3Dプリンター製ヘルメットで赤ちゃんの頭のゆがみを治療、専門クリニックが大阪にオープン 赤ちゃんの頭のゆがみ治療を専門に行う「0歳からの頭のかたちクリニック」が、東京に続く2院目のクリニックを、2023年2月11(日)に大阪府大阪梅田駅前「パシフィ…
2023年4月14日 その他業界事例 プロゴルファーと共同開発、強化PLAで作られた3Dプリンター製ゴルフ用パターの販売開始 海外製品の輸入販売を行うFTWT Japan(愛知県春日井市)が、韓国プロゴルフ協会所属のゴルファーと共同開発した3Dプリンター製ゴルフ用パター「3D prin…
2023年4月13日 先端技術・R&D 厳しいUL規制要件を満たす電気コネクタを製造する付加ソリューションを共同開発 ― 3D Systems 3D Systemsは、コネクターおよびセンサーの世界的リーディングカンパニーであるTE Connectivityと連携し、 厳しいUL規制要件を満たす電気コネ…
2023年4月13日 市場レポート 世界の3Dプリント市場規模予測、2025年に250億ドルに達する見込み 市場調査会社のSmarTech Analysis社は、グローバルでの3Dプリント市場規模が2050年に約250億ドルに達する見込みであることを発表した。2022…
2023年4月12日 樹脂材料 高生分解性をもつ3Dプリンター用フィラメントの販売を開始 ― Nature3D Nature3Dが、高生分解性酢酸セルロース樹脂をベースとする新しい3Dプリンター用フィラメント「C38P」を開発した。酢酸セルロースは、植物由来のセルロースと…
2023年4月11日 樹脂3Dプリンター 3D Systemsのジュエリー製造向けの3Dプリンター 「ProJet MJP 2500W Plus」の国内販売を開始 3D Systems は、ロストワックス鋳造で使用するジュエリーワックスパターンに特化して設計された3Dプリンター「ProJet MJP 2500W Plus」…
2023年4月10日 樹脂材料 Formlabs、自社3Dプリンター向けの軟質素材「TPU 90Aパウダー」の販売を開始 アメリカの3DプリンターメーカーFormlabs社の日本法人が、2023年3月17日に、自社製SLS方式3Dプリンター「Fuseシリーズ」用の造形素材「TPU …
2023年4月7日 ビジネス・経済 Nano DimensionによるStratasysの買収騒動どうなる、公開買付けの準備を開始 イスラエルの3Dプリンティング企業Nano Dimension(ナノディメンション)が、アメリカの大手プリンティング企業であるStratasys(ストラタシス)…