2023年11月15日 建設業界事例 地震も考慮したグアテマラ初の3Dプリント住宅が完成! 中南米のグアテマラで地震にも強い現地の文化を尊重した3Dプリント住宅が注目を集めている。地元のセメントメーカー・プログレソ社が、COBODインターナショナルの建…
2023年11月14日 金属3Dプリンター リコーとシーメンスが協業。工業用アルミニウム部品の量産化へ 株式会社リコーとシーメンス・デジタル・インダストリーズ・ソフトウェア株式会社が、バインダージェット方式によるアルミニウム部品の量産化に向けた協業を開始したことを…
2023年11月14日 樹脂材料 ペンシルベニア州立大学で3Dプリント用の持続可能な樹脂を開発 アメリカのペンシルベニア州立大学の農業エンジニアと生物学者のチームが、植物由来の天然成分から作られた新しい樹脂3Dプリント材料を開発、試験を進めている。最終的に…
2023年11月13日 アパレル・インテリア業界事例 ショップのファサードを3Dプリンターで製造 ― Tiffany & CO. 建設業界において、3Dプリンター技術は革新的な変化をもたらしている。特に商業建築分野では、この先進技術の活用が拡大しており、世界中で活用事例が報告されるようにな…
2023年11月10日 建設業界事例 大型モバイルコンクリート3Dプリンターを販売開始 ― プツマイスター社 ドイツの建設機械メーカーのプツマイスターが、大型モバイルコンクリート3Dプリンター「カーロス」の販売を開始した。同社は1958年設立の建設機械メーカーで、コンク…
2023年11月9日 ビジネス・経済 1,000万円の資金提供!「TokyoものづくりMovement」 東京都立産業技術研究センター(以下、都産技研)と株式会社ツクリエは、ものづくりスタートアップを対象とした支援プログラム「TokyoものづくりMovement」の…
2023年11月9日 医療業界事例 バイオ3Dプリント新技術!柔らかい組織も細胞を生かしながらプリント 大阪大学大学院基礎工学研究科教授の境 慎司 氏、大学院生の粉谷 聖 氏(博士前期課程)は、広島大学学術・社会連携室オープンイノベーション本部教授の花之内 健仁 …
2023年11月8日 航空宇宙業界事例 月面探査車用の車輪のプロトタイプを3Dプリンターで作製 アメリカ合衆国エネルギー省管轄のORNL(オークリッジ国立研究所)が、NASAと協力して月面探査車の車輪を3Dプリントした。車輪は、2024年に月の南極に氷やそ…
2023年11月7日 その他製品・サービス Bambu Lab社の新型3Dプリンター「X1E」が市場投入 中国の深圳(シンセン)市を本拠地とする3Dプリンター製造企業であるBambu Lab社が、X1 FDM 3Dプリンターシリーズの最新作、「X1E」を市場に投入し…
2023年11月7日 医療業界事例 脳損傷治療につながるバイオ3Dプリント法を開発 ― オックスフォード大学 2023年10月5日、オックスフォード大学は、患者本人の大脳皮質の構造を模倣して神経細胞を3Dプリントする方法を開発したことを発表。この成果は同日、学術誌『Na…
2023年11月6日 金属材料 世界初・貴金属のみの「ハイエントロピー合金粉末」の開発に成功 産業用貴金属事業を展開する田中貴金属工業株式会社(東京都千代田区)は、10µm以下の微細な粒径と高い結晶性を兼ね備え、組成の均一性に優れた貴金属からなる、「ハイ…
2023年11月6日 その他製品・サービス アマダが切断・溶接・3Dプリントに1台で対応できる工作機械を発表 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市)が、3次元レーザー統合システム「ALCIS-1008e(アルシス)」を開発したことを、幕張メッセで開催された光とレーザー技術の…
2023年11月2日 建設業界事例 神奈川県が3Dプリンターによる廃棄プラスチックリサイクルを支援 神奈川県が主催し、2023年5月30日より公募を行った、ベンチャー企業と大企業等によるオープンイノベーション促進のためのプログラム「BAK2023」において応募…
2023年11月2日 アパレル・インテリア業界事例 3Dプリントデザインスタジオ・積彩が表参道で個展を開催 3Dプリンティング技術に特化したデザインスタジオの積彩が、2023年10月18日〜10月30日の間、東京・表参道のAFRODE CLINICにて、個展「気色」を…
2023年11月1日 独自記事 3D Systemsがペレット式+切削機能を持つ「Titan」を導入したスワニーとの協業にかける期待 2023年10月19日、長野県伊那市のスワニー社で、3D Systems(3DS)の新型機「EXT Titan ペレット3Dプリンター(以下、Titan)」の国…
2023年11月1日 独自記事 Formnext Forum Tokyoレポート ― 海外生まれの新方式やポストプロセスが身近なものに 2023年9月28日と29日、東京都立産業貿易センター 浜松町館4FでFormnext Forum Tokyo(フォームネクストフォーラム 東京)が開催された。…
2023年11月1日 ビジネス・経済 ExtraBold、三井化学を株主に迎えて戦略的提携関係を築く 3Dプリンターメーカーの株式会社ExtraBold(東京都豊島区)が、第三者割当増資によって約2.6億円の資金調達を行った。資金調達を引き受けたのは、同社既存株…
2023年11月1日 アパレル・インテリア業界事例 Materialise社 、3Dプリント眼鏡用半透明素材を開発 ベルギーの3Dプリント関連企業のMaterialise社が、2023年9月29日から10月2日にかけてパリで行われた眼鏡の国際展示会「SILMO PARIS」に…