2023年3月14日 その他製品・サービス アイウェアブランド「Breezm」が3Dプリント眼鏡のクラウドファンディング実施 3Dスキャンと3Dプリントで個人に合わせた眼鏡をつくる韓国メーカーbreezm社が、自社アイウェアブランドのクラウドファンディングを実施。クラウドファンディング…
2023年3月9日 その他製品・サービス 1個から注文可能なオンライン鋳造サービス「CASTY」を公開 ― EncodeRing 東京都渋谷区に本社を構えるEncodeRing株式会社は、2023年2月14日より、ネットで1個から鋳造を依頼できるオンライン鋳造サービス「CASTY(キャステ…
2023年3月8日 その他製品・サービス 自動車の3D CADデータから安全基準に満たない形状を自動検出するソフトを発売 ― エリジオン 株式会社エリジオン(以下、エリジオン社)は、3D CADソフトウェアで作成された自動車の設計データから、国際的な安全基準に満たない突起などの形状を自動検出するソ…
2023年2月28日 その他製品・サービス 3Dバイオプリント技術で培養ウナギの量産を発表 ― Steakholder Foods イスラエルのフードテック企業Steakholder Foods社が、シンガポール企業のUmami Meatsと協業し、3Dプリンティング技術でウナギとハタを生産…
2023年2月22日 その他製品・サービス 3Dプリンターや大型加工機の時間貸しサービスを開始 – ロボコム・アンド・エフエイコム ロボットを活用した自動化システムを提供するロボコム・アンド・エフエイコム株式会社(以下、R&F社)が、福島県南相馬市にある自社工場で、産業用の3Dプリンターや大…
2023年2月21日 その他製品・サービス DMMの3Dプリント受託造形サービスでフルカラーレジンの塗装対応が可能に 合同会社DMM.com(以下、DMM)は、自社が行う3Dプリント事業「DMM.make 3D プリント」において、フルカラーレジンの塗装対応を開始した。既存のエ…
2023年2月21日 その他製品・サービス Prusa Researchがさまざまなブランドの3Dデータを無料公開 チェコの3DプリンターメーカーPrusa Research社が、自社コミュニティサイト「Printables.com」内でさまざまなブランドの3Dデータを公開し…
2023年2月20日 その他製品・サービス DMM.comが複数部品の3Dデータを一括解析できるサービスを開始 合同会社DMM.comは、複数部品のデータを一括解析し、コストや工数等の観点から3Dプリントで最適化できるパーツを洗い出し、その後の造形出力までワンストップで提…
2023年2月13日 その他製品・サービス JMCが大型CTスキャンサービスを開始、1m越えの大型スキャンにも対応可能 株式会社JMC(以下、JMC)は、非破壊検査やリバースエンジニアリングを目的とした1m超の大型構造物を対象とするCTスキャンサービスを開始した。自動車や航空機の…
2023年1月26日 その他製品・サービス マウスピース矯正ブランド「DPEARL」がネット調査で1位を獲得 ― 株式会社フィルダクト 株式会社フィルダクト(以下、フィルダクト社)が手がける歯科矯正ブランド「DPEARL(ディパール)」が、5年以内に歯科矯正を行った20〜40代関東在住女性を対象…
2023年1月24日 その他製品・サービス 手持ちのイヤホンに外音取り込み機能を付与できる「特殊構造イヤーチップ」を開発 ― 株式会社ネイン ヒアラブルデバイスの開発・販売を行う株式会社ネイン(以下、ネイン社)が、3Dプリント技術を用いた特殊構造のイヤーチップを開発した。より多くの人の手に届くよう、2…
2023年1月19日 その他製品・サービス FabLab SENDAI-FLATがデジタル工作百科事典サイト「Materials Archive」を開設 個人・小規模クリエイター向けにものづくりの実験・実践の場を提供するFabLab SENDAI-FLATは、デジタル工作における素材の情報や加工結果をまとめたサイ…
2023年1月18日 その他製品・サービス マークフォージド・ジャパンが国内ドローン市場への参入を表明 2022年12月に国内でのドローン規制が緩和されたことにともない(ドローンレベル4解禁)、マークフォージド・ジャパン株式会社が日本のドローン市場へ参入することを…
2023年1月4日 その他製品・サービス ゲル3Dプリントで人体の柔らかさを再現する「やわらか記念写真」を実施 ― 株式会社人間、山形大学 株式会社人間と山形大学 ソフト&ウェットマター工学研究室 は、ゲル3Dプリンターで赤ちゃんの肌の柔らかさを再現する取り組みを行った。2022年12月3日…
2022年12月20日 その他製品・サービス DMM.makeがストラタシスのJ750を利用した透明・フルカラー部品造形サービスを開始 DMMグループの提供する3Dプリント受託サービス「DMM.make」にフルカラーアクリル造形サービスが追加された。フルカラーアクリル材料を用いた造形に関しては、…
2022年12月13日 その他製品・サービス 業務用3Dプリンター / AM技術の情報ポータルサイト「ShareLab(シェアラボ)」を全面リニューアル 弊社イントリックス株式会社は、業務用3Dプリンタ―/AM技術の情報ポータルサイト「ShareLab」を2022年12月13日に全面リニューアルしました。(htt…
2022年11月24日 その他製品・サービス メタマテリアル技術の確立を目指し、クラボウと東京大学が共同研究を開始 建設用3Dプリンティング技術を有するクラボウと、数値解析シミュレーション技術を有する東京大学は、メタマテリアル技術の確立を目的として共同研究を開始した。(画像は…
2022年11月22日 その他製品・サービス スワニーが岡谷精密工業と連携して製造業向けの3Dプリント金型による部品生産サービスの提供を開始 長野県伊那市の有限会社スワニー(以下、スワニー社)が、長野県岡谷市の岡谷精密工業株式会社(以下、岡谷精密工業社)と協業し、金属3Dプリンターで製造する金型「アデ…
2022年11月15日 その他製品・サービス BfullがVoxelDance社の3Dプリンター向けオール・イン・ワンAM用ソフトウェア「VoxelDance Additive Ultimate」の販売を開始 光造形3Dプリンティング技術を活かしてフィギュアなどの少量多品種生産で実績を持つ株式会社Bfullが、中国上海に本社を置く3Dプリンティング/Additive …
2022年11月12日 その他製品・サービス DMMのオンライン無料コミュニティ「みんなの3Dラボ」開設! DMM.comは、Discord上のオンライン無料コミュニティ「みんなの3Dラボ」を開設した。3Dプリンティングに関する質問対応や、3Dデータ作成を実演するリア…