2023年7月19日 ビジネス・経済 XYZプリンティングが3Dプリント事業から撤退 台湾に本社を構える3DプリンターメーカーのXYZプリンティング社が、3Dプリンター事業から撤退することが2023年7月1日付で同社のホームページで発表された。産…
2023年7月14日 先端技術・R&D 焼結せずにナノメートルサイズのガラス構造を3Dプリントする方法を開発 ― カールスルーエ工科大学 ドイツのカールスルーエ工科大学のJens Bauer氏を中心とする研究チームが、焼結を必要としない新しい石英ガラスの3Dプリント方法を開発した。従来必要とされて…
2023年7月13日 建設業界事例 COBODの3Dプリンターで世界最大級の3Dプリント建築物を造形 ― Printed Farms フロリダに本拠を置くPrinted Farmsが、COBOD社の建設用3Dプリンターを使用して、総床面積940 m2の乗馬施設を完成させた。フロリダ州ウェリント…
2023年7月6日 建設業界事例 インドで世界初となる3Dプリンター製のヒンドゥー教寺院を建設 ― Simpliforge Creations・Apsuja Infratech インドの3Dプリント建設会社 Simpliforge Creations社とインド南部のテランガーナ州の建設会社Apsuja Infratech社が、3Dプリン…
2023年7月5日 ビジネス・経済 NASA、新技術開発のために中小企業に資金提供を実施 NASAは、宇宙飛行士の健康保護や宇宙船への衝突損傷リスク低減などを目的とした新技術開発のために、200以上の中小企業チームに資金を提供する「中小企業イノベーシ…
2023年7月4日 建設業界事例 ヨーロッパ初の3Dプリンター製学校がウクライナで建設される ― COBOD ロシアの侵攻によって被害を受けたウクライナが、復興に向けて3Dプリント技術を活用している。ウクライナの都市リヴィウでは、現地で3Dプリントされた学校が建設された…
2023年6月30日 その他製品・サービス AuthenticsがChatGPTを利用した 3Dプリンティングデータベースの無料提供を開始 フィラデルフィアとロンドンに拠点を構える製造業向けワークフローソフトウェア企業のAuthentise社が、OpenAIのChatGPTプラットフォームを活用した…
2023年6月27日 先端技術・R&D MIT研究グループ、3Dプリンターを用いて小型真空ポンプ開発に成功 マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究グループが、3Dプリンターを使用して作られた小型の真空ポンプの開発に成功した。この装置は、汚染物質の監視、遠隔地での医療…
2023年6月23日 ビジネス・経済 XJet、ナスダックでの新規株式公開で1,000万ドルを調達予定 イスラエルの3DプリンターメーカーのXJet社が、ナスダックでの新規株式公開(IPO)を通じて最大1,000万ドルを調達する予定であることが分かった。既に202…
2023年6月22日 ビジネス・経済 Stratasysを巡る買収攻勢劇に学ぶ、業界プレイヤー各社の現在と未来 樹脂3Dプリンターメーカー大手のStratasys(ストラタシス)を相手に小が大を飲む買収を仕掛けているNano Dimension(ディメンション)。ストラタ…
2023年6月15日 その他製品・サービス アメリカの受託造形企業が、自動化への取り組みで100万点の部品受注を獲得 ― Merit3D 3Dプリンターでの大量生産は経済的でないという認識が崩れつつある。その鍵は自動化だ。アメリカのユタ州に拠点を置く受託造形企業のMerit3Dは、ユタ州製造業近代…
2023年6月13日 ビジネス・経済 3D SystemsがStratasysの買収意向を表明 3D Systems(スリーディー・システムズ)は、Desktop Metal(デスクトップメタル)との合併を目指すと発表したStratasys(ストラタシス)…
2023年6月13日 金属3Dプリンター SPEE3Dの金属3Dプリンターが米国防省の製造技術部門「Point of Need Challenge」に選ばれる オーストラリアの金属3DプリンターメーカーのSPEE3D社が、過酷な環境下で前方展開している軍事部隊を支援するソリューションとしてOSD ManTech(the…
2023年6月12日 樹脂3Dプリンター 独自のペレット式3Dプリンターでシューズを製造 ― ELASTIUM シューズ分野での3Dプリンター活用は多くの取り組み事例が存在するが、今回紹介するELASTIUMもその一つだ。アラブ首長国連邦(UAE)に拠点を置く同社は、ペレ…
2023年6月7日 ビジネス・経済 旭化成がイスラエルの3Dプリンティング向けソフトウェアメーカーに出資 旭化成株式会社(東京都千代田区)が、産業用3Dプリンティングソフトウェアを開発するイスラエルのスタートアップ企業Castor Technologies Ltd.…
2023年6月1日 ビジネス・経済 Stratasysがドイツの樹脂材料メーカー・CovestroのAM材料事業を買収 樹脂3Dプリンター大手のStratasys(以下、ストラタシス)は、ドイツに本社を置く樹脂材料メーカーCovestro AG(以下、コベストロ)のAM材料事業の…
2023年5月30日 ビジネス・経済 StratasysとDesktop Metalが合併を発表 Nano Dimensionからの買収交渉も話題になったStratasys(ストラタシス)が、Desktop Metal(デスクトップメタル)と約18億USドル…
2023年5月18日 先端技術・R&D AMによる軽量化、AMGTAが初の研究論文を発表 The Additive Manufacturer Green Trade Association(以下、AMGTA)は 2019 年に発足した世界経済全体でア…
2023年5月15日 その他製品・サービス ICON社がテキサス州のキャンプ場ホテルを3Dプリンターで再構築 アメリカの3Dプリント住宅メーカーのICON社が、テキサス州マーファにあるキャンプ場ホテル「El Cosmico」を建築用3Dプリンターによってリニューアルさせ…
2023年5月2日 その他業界事例 Fenderの3Dプリンター製ワイヤレス・イヤホンが日本上陸 Riff Soundworks(本社:シンガポール)は、アメリカの楽器メーカー「Fender Musical Instruments」とライセンス契約を締結し、…