2022年11月16日 ビジネス・経済 京都のAM企業YOKOITOがドイツの樹脂AM後処理装置メーカーDyeMansionとパートナー契約 京都のAM企業である株式会社YOKOITOは、ドイツの樹脂AM後処理技術の装置メーカーであるDyeMansionと装置販売、後処理加工のパートナー契約を結んだ。…
2022年11月15日 その他製品・サービス BfullがVoxelDance社の3Dプリンター向けオール・イン・ワンAM用ソフトウェア「VoxelDance Additive Ultimate」の販売を開始 光造形3Dプリンティング技術を活かしてフィギュアなどの少量多品種生産で実績を持つ株式会社Bfullが、中国上海に本社を置く3Dプリンティング/Additive …
2022年11月15日 樹脂3Dプリンター 6K画質を誇るLCD方式の歯科用3Dプリンター「Focus 6K」が発売開始ーFLASHFORGE 歯科用の光造形方式(LCD方式)樹脂3Dプリンター「Focus 6K」 廉価帯3Dプリンターで支持を集める中国の3DプリンターメーカーFLASHFORGEの歯科…
2022年11月14日 ビジネス・経済 JMCがEOSと樹脂3Dプリンターの販売代理店契約を締結 JMCがEOSの樹脂3Dプリンター装置販売で新規開拓と買替需要発掘に着手 東証グロースに上場する神奈川県のサービスビューロ JMC株式会社は、金属・樹脂の3Dプ…
2022年11月14日 造形サービス DMM.makeより「3Dプリント大型造形サービス」提供開始 DMMグループの提供する3Dプリント受託生産サービス「DMM.make」に大型造形サービスが追加された。法人向けには造形料金が最大半額になるキャンペーンを12/…
2022年11月12日 その他製品・サービス DMMのオンライン無料コミュニティ「みんなの3Dラボ」開設! DMM.comは、Discord上のオンライン無料コミュニティ「みんなの3Dラボ」を開設した。3Dプリンティングに関する質問対応や、3Dデータ作成を実演するリア…
2022年11月10日 ビジネス・経済 ExtraBoldがシンガポールで開催されたITAP2022に出展 アジアへの本格展開を進める 東京都豊島区に本社を構える3Dプリンターメーカーの株式会社ExtraBold(以下、ExtraBold社)が、2022年10月にシンガポールで開催されたASEA…
2022年11月8日 市場レポート 金属3Dプリンティング市場は年率23.9%の成長を続ける見込みと報告ーグランドビュー・リサーチ アメリカの調査会社のグランドビュー・リサーチは、全世界での金属3Dプリンティング市場が年率23.9%の成長を続け、2030年に226億ドル(約3兆2770億円)…
2022年11月7日 市場レポート 3Dプリンター世界市場は前年同期比で27%成長!2022年第2四半期ーSmarTech Analysis 3Dプリンティング業界の調査会社であるSmarTexh Analysisは、2022年第2四半期の世界市場データを公開した。業界全体の市場規模は前年同期比27%…
2022年11月5日 ビジネス・経済 造形スピードが従来比500倍となる金属3Dプリンターの開発をすすめるSUN METALONが新たに約8億円の資金調達に成功 アメリカに本社を置き、神奈川県川崎市に拠点を構える3Dプリンターメーカーの株式会社SUN METALON(以下、SUN METALON社)が、日米の投資家から新…
2022年11月4日 ビジネス・経済 3D SystemsがTitan Additive LLCを買収しペレット式3Dプリント技術を獲得 アメリカのサウスカロライナ州に本拠地を構える3Dプリンターメーカーの3D Systems社が、コロラド州の3DプリンターメーカーTitan Additive L…
2022年10月28日 その他製品・サービス 日立金属が金属3Dプリンターによる試作支援サイト「Addurn」を立ち上げ 日立金属は、金属3Dプリント試作支援サイト「Addurn」(あだーん)を2022年10月3日より立ち上げた。材料検索やオンライン造形見積機能など、オンラインの強…
2022年10月25日 その他業界事例·金属3Dプリンター 世界最大の金属3Dプリンター開発計画をSLM Solutionsが発表 ニコン傘下の金属3Dプリンター装置メーカーであるSLM Solutionsは、米空軍の資金提供により、世界最大規模の造形が可能な金属3Dプリンター開発を推進する…
2022年10月20日 金属3Dプリンター ソディックが大型金属3DプリンターLPM450を発売 日本の工作機械メーカー、ソディックが金属3Dプリンター「LPM450」の開発、販売を開始した。従来よりも造形サイズを増し、多品種粉末に対応可能としたことで、試作…
2022年10月19日 樹脂材料 エヌエスエスがアレルゲンや発がん性物質を含まない光造形3Dプリンター用素材「エキマテ」の改良版を発売 東京都青梅市に本社を構え、3Dプリンターやレーザー加工機の導入コンサルティングを行う株式会社エヌエスエス(以下、エヌエスエス社)が、発がん性物質やアレルギーの原…
2022年10月13日 樹脂3Dプリンター 写真が3Dモデルに! A4サイズのデスクトップ3Dプリンター「KOKONI3D」 クラウドファンディングサイト「machi-ya」に登場した、デスクトップ3Dプリンター「KOKONI3D」が注目を集めている。組み立てや設定が不要で、写真から3…
2022年10月12日 金属材料 スペインの金属3DプリンターメーカーMeltio社が4つの新しい金属素材を発売 スペインの金属3Dプリンターメーカー「Meltio社」が、4つの新しい金属素材の販売を開始したことが、神奈川県横浜市に本社を構えMeltio社の日本総代理店を務…
2022年10月7日 イベント フォームネクストフォーラム 東京 2022の企業セミナーから見えてくる業界の最先端 世界中のニュースを見て日々実感できるように、3Dプリンターを支える技術は日々進化しており、応用事例も毎日尽きることがない。だが実際に自社でも購入できる装置や材料…
2022年10月4日 金属3Dプリンター HPが新型金属3Dプリンター「METAL JET S100」を発表 3DプリンターメーカーのHP社が、シカゴで開催された国際製造技術展(IMTS)で、新型金属3Dプリンター「METAL JET S100」を発表した。HP社として…
2022年9月29日 イベント·独自記事 EOSが描くAM業界のエコシステム(後編)ーJAPAN EOS DAY 2022レポート 独3DプリンターメーカーEOS社が2022年9月6日 (火)に開催したハウスイベント「JAPAN EOS DAY 2022」。前編に続いて、後編である本稿では当…